
街は、クリスマスモード。
今日も、素敵女子とのセッションを
全力で楽しんで参りました。
いやー
私は、初対面でも完全に“素”で接してしまうので
いつも「こんなんでいいのかなー」なんて
一応、思ってます。
それでも、素でいます(笑)
さて。
今日のセッションの内容とは関係がないのですが、
今日のブログは
エネルギー泥棒について。
(※別に、今日セッションした方がエネルギー泥棒だっていうワケでは全くありません。むしろ、今日は盛り上がりすぎて時間を忘れていました

優しい人というのは
性別関係なく
人気だと思います。
私も、優しい人 大好きです。
ただ、これには眼力が必要。
あなたのエネルギーが欲しくて
見返りを求めて、優しくしてくれる人もいる。
「人の喜ぶ顔を見るのが好きなんです!」
という言葉も
眼力が必要。
本当に、人の喜ぶ顔を見るのが好きな人は
「人の喜ぶ顔を見るのが好きなんです!」
という言葉も
眼力が必要。
本当に、人の喜ぶ顔を見るのが好きな人は
「あれだけ、やってあげたのに!」
「あのとき、助けてあげたのに!」
なんてことは、微塵もよぎらないわけですよ。
ただ、単純に人の喜ぶことをするのが好きなだけ。
好きなことをしている。
なんてことは、微塵もよぎらないわけですよ。
ただ、単純に人の喜ぶことをするのが好きなだけ。
好きなことをしている。
好きを大切にしている。
好きを楽しんでいる。
ただ、それだけ。
だから、そういう方からは
絶好調に楽しんでいるオーラみたいなものが
出ているのです。
それは、エネルギーかもしれません。
その反対に、人に喜ばれることをして、その見返りで自分のエネルギーを満たしている人もいます。
エネルギー泥棒です。
ちゅるちゅるちゅる~~っと
エネルギーを吸い取り
自分の心を満たしています
そうなると、吸われてしまったほうは
ただ、それだけ。
だから、そういう方からは
絶好調に楽しんでいるオーラみたいなものが
出ているのです。
それは、エネルギーかもしれません。
その反対に、人に喜ばれることをして、その見返りで自分のエネルギーを満たしている人もいます。
エネルギー泥棒です。
ちゅるちゅるちゅる~~っと
エネルギーを吸い取り
自分の心を満たしています

そうなると、吸われてしまったほうは
気づかぬうちに、ドッと疲れていたり
体調が悪くなったり
物事がうまく進まなくなったりします。
なんとも
しんどいことです…
波動や、オーラが見える方にうかがうと
やはり、そういった方からは
相手から吸いとっている姿が見えるそうなのです。
なんとも、ビックリです。
そんな場面が見えたら
私なら雄叫びを上げてしまいそう‼︎(笑)
いや……
実は、先週末に私にもそんなことがありましてね。
一気に体調を崩しました。
もらいすぎてしまう体質のため
その人の価値観に、ズルズルっと入ってしまい
そこに暫くフォーカスしてしまいました。
すると、どうなるか。
様々なマイナスなことが次々起こる。
そこで、私の感情や、私の内側の気持ちに対して
耳を傾けて(1人でいる時間を無理して作ったりして)
湧き上がる感情に蓋をしないようにしました。
注意しなければいけないことは
なんとも
しんどいことです…

波動や、オーラが見える方にうかがうと
やはり、そういった方からは
相手から吸いとっている姿が見えるそうなのです。
なんとも、ビックリです。
そんな場面が見えたら
私なら雄叫びを上げてしまいそう‼︎(笑)
いや……
実は、先週末に私にもそんなことがありましてね。
一気に体調を崩しました。
もらいすぎてしまう体質のため
その人の価値観に、ズルズルっと入ってしまい
そこに暫くフォーカスしてしまいました。
すると、どうなるか。
様々なマイナスなことが次々起こる。
そこで、私の感情や、私の内側の気持ちに対して
耳を傾けて(1人でいる時間を無理して作ったりして)
湧き上がる感情に蓋をしないようにしました。
注意しなければいけないことは
価値観が違うからと言って、別にその人を裁いたり、
ジャッジしないということ。
別に、その人を無理やり変えよう!とか
私が何とかしなければ!とか
考えません。
だって、その人にはその人の世界観があるのだから。
ただ、「私とは違うんだ」
ということを客観的に受け止める時間を作りました。
そうしたら、特に私は宣伝もしていないのですが
別に、その人を無理やり変えよう!とか
私が何とかしなければ!とか
考えません。
だって、その人にはその人の世界観があるのだから。
ただ、「私とは違うんだ」
ということを客観的に受け止める時間を作りました。
そうしたら、特に私は宣伝もしていないのですが
メルマガの登録はドドドーッと増えるし
セッションのお申し込みは増えるし
大企業さんからの講演依頼のお問い合わせまで来ちゃいました
私が、今日伝えたかったことは
相手を裁くのではなくて
自分の直感を信じましょう!ということです。
モヤモヤ
ざわざわ
なんかヤダ
無理してる
あれ?体調悪い…
みたいなものこそ、スルーしないで
自分を労わってあげようね。
自分を大切にするって、何も特別なことをしなければいけないわけじゃありません。
自分の感情に気付いてあげる。
それだけなんです

私が、今日伝えたかったことは
相手を裁くのではなくて
自分の直感を信じましょう!ということです。
モヤモヤ
ざわざわ
なんかヤダ
無理してる
あれ?体調悪い…
みたいなものこそ、スルーしないで
自分を労わってあげようね。
自分を大切にするって、何も特別なことをしなければいけないわけじゃありません。
自分の感情に気付いてあげる。
それだけなんです

❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━