2020年 (216-1) 特急はなあかり/元町商店街/南京町/市民トイレ臥龍殿24Jan6 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** スタイル ***

 

 

雨の降る、ほどほどに寒い日、風は強くありません。このジャケット、袖が絞ってあって《スモックみたい(^^)》なんだけど、暖かいのよ(生地も肌触り暖か💛)

 

***(偶然/乗ってないけど)はなあかり ***

 

 

 

 

この電車も先月の特急ひだと同じで20年213-1《8時ね、えーと ・・・ カニカニはまかぜ》で乗りました。

 

先頭に​​​​​シックな​​はなあかり/Oを増結するのが【今日から3月14日まで】ってことも知らなかったのね。駅員さんが旗を振ってるのは記念式典みたいよ(はなあかりが通り過ぎたあとは振るのを止めちゃう”笑”)

 

*** 朝ごはん ***

 

 

 

私、元町の商店街に(JR/高速神戸駅から入るのも好きです💛(6丁目まで200m)。デュオこうべエクセルシオールで朝ごはんね

 

/タプナードプロメナ神戸神戸クリスタルタワーホテルクラウンパレス神戸

 

*** 水着ゲット@元町 ***

 

 

 

 

 

 

 

 

元町は神戸大丸向かいの1丁目が一番賑やかで、東の端6丁目は(数年前まで)シャッター下ろしたテナントが多かったのね。最近元気になってきたのが嬉しいです(^o^)

 

(パワーストーン売ってる)品良が時々アウトレット水着を店先に置いてて、今日は私を呼んでる子がいたので買ってあげました(^o^)そのうちコスプレしちゃう

 

/品良=ひんりょう。海員制服アリマ他のお店たちはこちら

 

*** 空いてる南京町 ***

 

 

 

 

 

《狙い通り》空いてました。お正月休みが過ぎた雨の日だものね。ふだんの賑やかな南京町も、めちゃ混み春節も好きだけど気まぐれ331-2/15年31ゆっくりランチしたい時はこんな日がいいのよ~(^o^)

 

/南京町広場お店たちはこちら

 

*** めちゃきれいな市民トイレ ***

 

 

 

南京町に来た時によくお世話になる市民トイレ臥龍殿。おトイレの場所を聞いて初めてここに来た時は当時はスマホでおトイレを捜せなかった)《え何これ》おトイレと思えずに前を行ったり来たりでした(笑)ちなみに建設費7000万円也(@@)

 

個室の扉が素敵です💛💛誰もいない今日はビシバシ撮ったけど、人がいても(5枚やそこらなら)絶対何も言われないでしょうね。写真にしたくなる人は多いと思うのよ(^o^)

 

/臥龍殿=がりょうでん

 

***

 

次回はランチ=焼小籠包と台南担仔ビーフン@YUNYUNです。

 

***

 

INDEX/スタイル/神戸兵庫の小旅/

/朝ごはん/買物市場モール/乗りもの/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***