2020年 (139-2) 勢揃いの狛犬さん/蔦屋ラウンジ/さかづき24Feb7 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 5人並んだ狛犬さん ***

 

 

今日大隅神社に来たのは『勢揃いの狛犬さん』にお会いするためです。ブロ友さんの記事見て《行きた~い💛》だったのね。うふふ、ムスっとしたり(吽)笑ってる(阿)お顔をひとりひとり見ていくとめちゃ楽しくなってくるのよ~

 

*** 天神さん ***

 

 

拝殿右手に天満宮がありました。この大ぶりの牛は天神さんのお使い(兼)病気を治してくれる撫で牛さん。微笑んでいるのかしらなんだかほっこりするわね(^o^)。天神さんのお花=梅もちらほら咲き始めています💛

 

*** 合併お社 ***

 

 

勢揃い狛犬さんの謎が解けました 天神さん奥の稲生神社に『合祀』と書いてあるの。1909年に7つの神社を合併して狛犬さんを大隅神社に集めたのね。彼らの生まれは一番早い子が1768年で末っ子は1877年おん歳取って147歳~256歳。《なぁるほど(^o^)

 

/稲生神社=いなうじんじゃ。合祀=ごうし

 

*** バス小旅 ***

 

大隅神社の帰りは40分のバス小旅(⇒東淀川区役所経由/大阪駅前)。だけど電車やバスに乗るとすぐ夢の中の私(寝過ごし多々^^)、2つ先の大阪経済大学/公までは覚えてたんだけど次に気がついたら終点。《あ~あ、十三大橋渡るのが楽しみだったのに~(^^)

 

/十三大橋=じゅうそうおおはし

 

*** 嬉しいスポット発見 ***

 

 

大阪エキウエルクア/公をBFからず~っとクルーズして9F蔦屋書店にたどり着いたら、《ここ、シェアラウンジがあるのね(@@)》。2,000冊の本がタダで読めて1時間1,100円(フリードリンク&ナッツ/税込)。《いいトコ見つけちゃった

 

/蔦屋=つたや

 

*** さかづき晩ごはん ***

 

 

今日の晩ごはんは居酒屋さかづき。環状線の大阪⇒天満が便利です(階段のトコに停まる&空いてる女性車両に乗っちゃう^^)。めちゃ美味しいだるまいわしをいただきながら今晩も先代マスターとあれこれおしゃべり。マスターとの伊賀上野小旅20年134-3は桜の時期になりそうよ

 

***

 

/スタイル(INDEX)/大阪の小旅(INDEX)/神社(INDEX)/

/狛犬狛アニマル(INDEX)/電車船飛行機(INDEX)/

/お茶とスイーツ(INDEX)/居酒屋さかづき(INDEX)/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***