2020年 (139-1) 味噌とんこつラーメン/大澤寺/大隅神社24Feb7 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** スタイル ***

 

 

暖かいので秋冬ジャケットにしました。イン=薄くないプルオーバーブラウス(ヒートテック着てます)、ボトム=カルソン、シューズ=黒のリボンモカシンです。これで夕方も全然寒くなかったのよね

 

*** ラーメンランチ ***

 

 

人伝てに「いいよ」と聞いた希望新風で味噌とんこつラーメンのランチ。はい、美味しかったです(^o^)。 食べ終わった時には順番待ちの人たちが並んでました(12時前頃)。私、ラーメンのレポートが少ないけど、お店がよく混むからあまり行かないだけでラーメンはけっこう好きなのよ

 

このお店は空堀商店街/公の近くです。空堀はカフェや雑貨屋さんなんかが面白くて大好きなんだけど20年31-0今日は大隅神社に行きたいからパスね。

 

/希望新風=きぼうしんぷう/谷町七丁目店。味噌とんこつラーメン=冬季限定。空堀=からほり

 

*** メトロ小旅 ***

 

 

大阪メトロ/公『谷町六丁目⇒大隅神社最寄りのだいどう豊里』は蒲生四丁目乗り継ぎで半時間。初めの鶴見緑地線も後の今里筋線もリニアモーターのミニ地下鉄。天井が低く車内もちょっと狭いです(写真でわかるかしら)

 

/だいどう=大桐。豊里=とよさと。蒲生=がもう。今里筋=いまざとすじ

 

*** 大澤寺 ***

 

 

大隅神社に向かってたら遠くから大きなクスノキが見えて大澤寺。門が開いてたので入らせてもらいました(本堂には上がれません)。雰囲気が素敵なお寺なのよ💛


大澤寺は地元沢田家出身の宗純さんが1646年に開いた法華宗のお寺。沢田家は夏の陣で徳川方につき、淀川渡し船の権利をもらって大金持ちになったようね。大澤寺は沢田家の菩提寺として明治初期に境内が小さくなったけど今に続くというお話です。おじゃまさま。ありがとうございました(^o^)

 

/大澤寺=だいたくじ。宗純=そうじゅん。法華宗=ほっけしゅう

 

*** 春先のお花たち ***

 

 

このあたりは大阪市と合併する1925年までは大阪府西成郡大道村大桐でした(にしなりぐん・だいどうむら・だいどう)。大桐=『おおぎり』と読んじゃうよね(^^)。メトロの駅名がひらがな書きなの、ナットクです。

 

道筋は春の色。早咲の梅がきれいに咲いています。写真撮ってたら夫婦でお散歩のご年配「ここの梅はよろしやろ」と言っていかれました。コニファーお家なんかに植える針葉樹のこと。《この木はスカイロケットかしら(コロラドビャクシン)だけどわかりません。

 

*** 大隅神社 ***

 

 

大隅神社に着いたらここでも見事な大クスノキが歓迎してくれました すき間から覗かせてもらった(ごめんなさい)本殿の両脇には弓矢を背負った随神さんがおられて神社をお護りしています20年133-3@錦天満宮)

 

主祭神は応神天皇と別雷大神賀茂別雷命だけど副祭神が9人もおられるのよ。《ぜいたくぅ~(@@)》。創建は(このあたりに離宮=大隅宮=を置いた)応神天皇が亡くなった頃と伝わります。

 

中途半端だけど今回は一旦ここでおしまい。次回は大隅神社の『勢揃い狛犬さん』です。

 

/応神天皇=おうじんてんのう(15代天皇/300年代後半に在位?)。別雷大神=わけいかづちおおかみ。賀茂別雷命=かもわけいかづちのみこと。大隅宮=おおすみのみや。随神=ずいじん

 

***

 

/スタイル(INDEX)/大阪の小旅(INDEX)/ランチ(INDEX)/

/お寺(INDEX)/神社(INDEX)/電車船飛行機(INDEX)/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***