♪1980年 (35) 赤のスーパーミニ(コスプレ97)♪ | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

【♪サウンド小旅♪シャル・ウィ・ダンス】

 

*** 最初で最後 ***

 

 

 

 

 

Kさん「体操の選手みたいやな」

「やっぱり(^^)

「かまへんやないか、健康的な脚やで」

「もう~イケズ

 

ここまでスーパーのミニスカートは後にも先にも経験ナシなのよね(^^)。これで天神橋の商店街は ・・・ 勇気ゼロ(ふつうのミニで歩いたこともないのよ~^^

 

*** サウンド小旅 *** 

 

 

ミュージカル&映画『王様と私』のショー・チューン。作曲/作詞はブロードウェイ史上ベストと言われる)リチャード・ロジャース/オスカー・ハマースタイン2世です。

 

演奏がいい感じ💛💛のクレズマーカンパニー・ジャズオーケストラ。ジャズオーケストラと名乗ってるけど何でもできるみたいなの。 指揮&演奏の雰囲気なんかクラシックよ

この演奏の3分まではアンナ/シャム王のデュエット&ダンス付、そのあとがいい感じのオーケストラ曲になってます。私テキには【 &💛×5】。私、もう、クレズマーカンパニーの大ファンよ~(^o^)

/王様と私ショー・チューンミュージカル・王様と私(1951年@ブロードウェイ/アンナガートルード・ローレンス/シャム王ユル・ブリンナー映画・王様と私(1956年/アンナデボラ・カー/シャム王ユル・ブリンナー)リチャード・ロジャース&オスカー・ハマースタイン2世クレズマーカンパニー・ジャズオーケストラ

 

***

 

 

2曲目は越路吹雪さんにお願い。声が合ってるし、シャンソンムードがひと味プラスされてて素敵です💛

 

/越路吹雪(こしじ・ふぶき/1924-80)

 

***

 

ラストは『映画・王様と私』のシーン。デボラ・カーが薄紫のシンデレラドレスの裾を持ってくるくる踊るトコは見ているだけで幸せ感100(彼女のように踊ってみたい💛)。ユル・ブリンナーがコワモテ顔でコミカルに踊るのも面白いわよ

 

***

 

INDEX/1980年/コスプレ/服とインナー/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***