*** スタイル ***
スカートは京都御苑⇒蘆山寺⇒梨木神社を訪ねた日に天神橋筋商店街のアウトレットのお店でゲット。これ、トップが白に限られちゃうけど自分でも《いいんじゃない♪》と思っています。足元は青白コンビのサンダル風オープントウね。
*** バービー@パークスシネマ ***
なんばパークスシネマはオキニのシネコン。これまでに10回以上は来ています。なんばパークスの(メトロなんば駅・南海難波駅から見て)一番奥にあり、このあたりはグランドキャニオンのイメージなのよ。
ブロ友さんから情報をもらったバービー(彼女に感謝♪)ウキウキ面白楽しかったです(^o^)。1959年生まれのバービーはアメリカが一番豊かで陽気だった時代の(ヤング)レディ。でも、今の時代にバービーを映画にするとジェンダーやエスニックの問題を避けて通れないのね。ラスト近くでメンズリブのお話まで出てきたのがちょっとオドロキでした。
*** パークスガーデン ***
映画が終わったのが11時前でレストランフロアへの出口は開いてません(知らなかった)。でも、おかげでパークスガーデン8Fに初めて来れました(^o^)。3F~6Fに比べると樹が少なく、お花畑&広場のイメージね。釣りバカの三國連太郎さんと西田敏行さんの手形があったのでパチリです♪
(*1)三國連太郎=みくに・れんたろう/1923-2013.西田敏行=にしだ・としゆき/1947-
*** 屋上BBQ ***
映画の後の定番は6Fトゥザハーブズのランチです。だけど階段を上がったトコの(9F?)ルーフトップバーベキューが見えたのでトコトコ上がっていきました。
うふふ、当たり!だったみたいよ。ぬるいというかやや暑の風に吹かれてBBQランチ、悪くないです💛 タコス食べ放題だけどこのトシでそんなに食べられるもんですか(^^)。最初に運ばれてきたタコス&食材を完食し、ビール2杯とジンソーダをいただいてモトは取れたかしら(笑)
洗濯機の脱水のトコが壊れ、リサイクル品だったので修理は無理(かえって高くつきます)。今日は新しい洗濯機を据え付けに来るから午前の部はこれでおしまいにしてやや長お昼休みです。第二部、新世界の探検と晩ごはんは次回ね。
*** リンク ***
***