気まぐれ/M (288) 1年お休みの後/豊中の不動寺08Oct | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

【きまぐれ】

(288) 不動寺@豊中市

【♪音楽小旅】

(121) エディー・フィッシャー(オー・マイ・パパ)

 

*** 気まぐれ ***

 

若い時からずっと苦しんできたうつ病。じつはお仕事をお休みしたのは2007年秋~08年秋(1年間)が初めてです(*1)。お布団から出られない日々が長く続くと《もう二度とふつうの暮らしには戻れないわ(^^)》と絶望するのだけど、いつしか晴れてくるのがなんだか不思議ね。

 

8月から3か月のお試しリハビリ出勤を経て、11月からお仕事に戻ることになりました。その頃にはやっぱり容子小旅の気分になってきます。《ホント因果なものだわ(^^)

 

トークばらのメイクルームを出る時は久しぶりなのでドキドキもの。初めはぎこちないけれど、天神橋筋商店街の珈琲館潤に着く頃には(歩いて5分)落ち着いてきます。コーヒーをいただきながら(ママに聞かれるままに)病気のことをあれこれお話しているうちにほとんど元の私になってるのよね。夢から覚めていく気分よ~

 

今日はお試しなので、1時間足らずで行ける豊中の不動寺(ふどうじ)にしました。阪急豊中からバスで最寄りの宮山停留所に着いたけど、地図のコピーを忘れてきたので、あちこち彷徨ったあげくに通りがかったタクシーを拾ってお寺に行ったというオソマツ(*2)

 

07年にデジカメに慣れ、セルフがやっとできるようになったけど、今のようにたくさん撮るワケではありません。写真は全部で11枚で、セルフ以外はピンボケでした(^^)。でも、いいのよ~。お外の空気を吸えるようになっただけでメチャ幸せなのだから💛

 

(*1)2008~15年にあちこち小旅して、写真がたくさん撮れたのはこの1年間をお休みしたおかげ(?)です。おヒマ仕事に就いてお給料も下がったけど、今になって考えると(強がりではなく)かえってよかった気がするのね。『塞翁が馬』を実感してしまいます。

(*2)スマホがまだなかったためです。ちょっとどこかに行こうとすると、地図やスポット情報のコピーがたくさん要りました(^^)

 

不動寺

不動寺(公式) & 地図

近畿三十六不動尊霊場

INDEX

 

*** ♪音楽小旅 ***

 

『オー・マイ(マイン)・パパ』は聴いててなぜか心の中の懐かしい気分を引き出してくれる曲。私はずっとエディー・フィッシャー(1928-2010)のオリジナルと思っていたのだけれど、スイスのミュージカル『Der schwarze Hecht(1939)』の中の歌『Oh, mein Papa』だったのね(*3)

 

この曲は1954年にエディー・フィッシャーの歌と(@アメリカ)エディー・カルヴァートのトランペットが(@イギリス)それぞれ大ヒットします。私はエディー・カルヴァートを全然知らなかったのね。今回、雪村いづみさんの歌も合わせ、とっても素敵な音楽小旅ができてよかったです💛

 

(*3)ウィンドウズでは『画面右クリック⇒日本語に翻訳』を使えば、外国語のページの和訳が簡単にできることを最近知りました。誤訳も少なく、十分実用的なのでハマっています。『オー・マイ・パパ』の良い記事が日本語になく、今回は英語とドイツ語の記事を主にリンクしたけど、問題なく読んでいただけると思います。

 

【 (121) エディー・フィッシャー(オー・マイ・パパ) 】

【2曲目:エディー・カルヴァート(オー・マイン・パパ)】

<ミュージシャン>

 

<YouTube>

<ミュージシャン>

 

【INDEX】

 

***

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***