2020年 (21-0) メイン=祇園かいわい22Jan19 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

*****

 

12月に3回行ったなんもり壱番は7時過ぎとか土曜とかだったので、南隣りの珈琲館潤はごぶさたでした(潤が開いてるのは日曜~金曜の8:00~18:00)。《今日は潤で朝のお茶しよ♪》 1枚目はりんごのシブーストです(潤のケーキで一番のオキニなの)

 

ママ「こちらの奥さんは南森町の交差点で花壇のお世話をしておられるのよ。行かれることがあったら撮ってもらえると嬉しいわ」。早速撮ってゆーじさんに送りました(2~3枚目=ママとはラインしてないから)。彼はなんもり壱番のマスターで、ママの息子さんなのよ。

 

***** 珈琲館潤&なんもり2424/壱番(インデックス) *****

 

 

 

*****

 

 

京阪の祇園四条で降りて仲源寺を訪ねました。ブロ友さんが先日紹介しておられたので行ってみたいと思ったのね。マップで見ると《裏通り?》だったからあっち行きこっち行きしたあと、四条通に戻ったら表門を見つけました(1枚目)。《あ~あ、思い込みはダメね(^^)》

 

お地蔵さんやお不動さん、大日如来をお祀りする小さなかわいいお寺でした(2枚目)。まぁ、こんないい場所で大きなお庭はちょっと無理でしょうけどね。でも、私、このお寺の前を何十回も歩いてるのに、どうして今まで気づかなかったのかしら?

 

***** 仲源寺(ちゅうげんじ) *****

 

 

***** 京都の小旅(インデックス) *****

 

 

*****

 

 

小学校に上がった頃に母方の祖母がつれてきてくれた『平野屋のいもぼう』(1~2枚目)。子どもだった私は《美味しくない(^^)》(だから覚えてたということもあるのね)。この20年ほどはもう一度食べてみたいと思ってて、今日やっと♪

 

はい、今はお味がよくわかります(^o^)。大きな海老芋とあの棒鱈をこれだけやわらかく美味しくいただけるのは嬉しい幸せ💛 『平野屋=高い!』という印象があったけど、1,650円の天ぷら御膳もあるから(いもぼう御膳↑は2,750円)この場所と雰囲気を思えばおススメね♪

 

平野屋は『本店』と『本家』が同じ円山公園の中にあって《??》なのだけど、いちおう『本店』が『元祖』みたいです(←ますますワケワカメ)。『本家』は以前の西店が独立したようね。祖母と来たのがどちらかはわかりません。

 

***** 平野屋本店&いもぼう *****

 

 

 

***** ランチ(インデックス) *****

 

 

*****

 

 

円山公園はおヒマしてました。ここは1886年にできた歴史ある公園で枝垂桜(しだれ桜=3枚目)がめちゃめちゃきれいなの💛 でも、その季節だと《お花でなくて人を見にきてるんじゃないの?》(^^)。私はここで夜明け前の花吹雪を見たことがあって、夢の世界でした(@@)

 

***** 円山公園のしだれ桜 *****

 

 

*****

 

 

祇園さん(=八坂神社)は円山公園の表玄関、 ・・・ というか、円山公園は明治の初めまでは八坂さん&いくつかのお寺の敷地でした。阪急の京都河原町や京阪の祇園四条で降りて東に行ったどんつき(←京都ではこんな言い方します)なのでホントわかりやすいのよ♪

 

***** 祇園(八坂神社) *****

 

 

 

*****

 

 

《たまにはこんなショットも面白いかも(^o^)》(1枚目)。祇園から安井の坂を上がっていくところです(祇園鳴海屋↓のあたり)。年末に書いた『白川女のお母さん↓』が第二次大戦後の若かった頃にお花を大八車にたくさん積んで、ふうふう言いながらここを登っていったのね。

 

2~3枚目は(初めての)安井金毘羅宮です。私も今回までよく知らなかったのだけど、金毘羅権現は天竺(=インド)のクンピーラ神が日本に来て神仏混交の神さま(権現さま)になったようね。このお宮さんのことはわかりやすく詳しいお話があったので丸投げです(*)

 

(*)アメブロには字数制限(60,000字)があるのね。リンクは字数をすごくたくさん取ってるみたいで、ひとつの記事で貼れるのは20~25がせいいっぱいです。今回も警告が出ちゃったので、安井金毘羅宮関係のリンクは『エクストラ2』に移しました。ごめんなさい。

 

***** 祇園鳴海屋&白川女のおかあさん(2020年12月24日) *****

 

 

 

*****

 

 

建仁寺は以前に来たことがあって、いいお寺でお庭もきれいだけど、今日は境内を近道させていただいただけです(本坊に入らなければタダなのよ)。その時の記事はまだ書いてないので、これもごめんなさい。

 

***** 建仁寺 *****

 

 

*****

 

 

こちらは『京都ゑびす神社』です。西宮神社と今宮戎神社に次いで有名な『えべっさん』なのに私は今日が初めてでした。西宮神社は広いけど、今宮さんは狭くて、でも、ここはもっと狭くてびっくり。十日戎の何万人ものお客さまがその時どうしてるのか心配になるわね(^^)

 

***** 京都ゑびす神社 *****

 

 

*****

 

 

阪急の京都河原町に出るのに大きい川(鴨川=1枚目)と小さな川(高瀬川=2枚目)を渡ります。どちらも水がうんときれいになったから、橋を渡っていていつも気持ちがいいのよ。鴨川を渡ったのは四条大橋のひとつ南の団栗橋(どんぐりばし)です。河原町はもうすぐ。

 

今日はあちこち行ってたくさん歩いたように思うでしょ? それが全然(笑)。河原町から円山公園の東の端まで700mしかありません。金毘羅宮は祇園から200mちょっとだし、そこから河原町まで10分もかからないのよ。京都のこんな歩き方もあるというご紹介でした。

 

***** 団栗橋(地図) *****

 

 

*****

 

 

今日の2つのお買い物です。1枚目はみるくさんのネットショップで水引イアリング(3種類ゲットしたうちの1つ=今日のお供)、2枚目は帰りになんばの高島屋に寄ってディオールのリップティント。詳しくは『エクストラ1』と『2』で書くことにします。

 

***** みるくさんのショップ *****

 

 

***** 買物など(インデックス) *****

 

 

***** エクストラ1&2 *****

 

 

 

*****

 

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました