パソコン1台持って
毎月海外に行ける生活に♡
オンラインビジネスを
自動化させるバイブル!
タイ🇹🇭バンコク在住
最速収益化コンサルタント
竹内ようこです♡
プロフィールはこちら
提供中メニューはこちら
春休みを利用して
友人母子がバンコクへ
遊びに来てくれました♡
何したい?って聞いたら
娘ちゃんが
タイのきれいな衣装着て
象に乗ってみたい
とのことで
アユタヤに案内してきました♪
タイの国内旅行は
私もだいぶ行っているので
アテンドできる
バリエーションは
ずいぶん増えてきました^^
いつも友人が来るときは
子どもの年齢と
何をしたいかで
連れていく場所を
提案してます♡
アユタヤは
もう6回目だな。笑

↑有名なワット・プラ・マハタート
子連れ旅は、
遺跡は行っても1か所に
絞ること。
遺跡は屋根がないし
広いから
熱くて確実にダレます・・
今回のミッションは
・タイ衣装
・象乗り
だったので
遺跡巡りはプランにいれず
まずは貸衣装屋さんへGO!
アユタヤで貸衣装屋さんがあるのは
📍ワット・チャイワッタナーラーム
วัดไชยวัฒนาราม
この遺跡の前のみ。
なぜかここにのみ
貸衣装屋がずらりと並んでる。
大人用200バーツ
子ども用100バーツ
メイク50バーツ
ヘアセット50バーツ
撮影200バーツ
(1枚プリントアウト)
(データ込みだと+150バーツ)
タイ国内に
数ある貸衣装屋の中でも
アユタヤのレンタル料は
断トツ安い。
これで好きな時間
レンタルしてお出かけできます。
でも、何度も言うけど
熱いからそう長時間は着てられない(笑)
着替えて
ささっと撮影したら
お次は象さんのいる場所へ
エレファントライド
ひとり400バーツ
遺跡の周りを
象に乗ってぐるりとお散歩できます♡
なかなか優雅✨
この2か所だけでも
子連れだとなんだかんだ
時間がかかって
すっかりお昼の時間。
ミッションはクリアしたので
お昼ご飯はゆっくり食べられました~♪
アユタヤは
川エビが有名なんだけど
今回の娘ちゃんは
あまりエビが好きではないとのことで
エビ料理でなく
タイ料理屋さんへ。
このお店
今回はじめてだったんだけど
あたりだったなー♡
📍サムパオナーヴァ
Sampaonava สำเภานาวา
とってもおしゃれなお店でした♡
クーラーがきいてて
生き返った!
マッサマンカレーと
トムヤムクンを堪能。
No Spicyで頼んだら
辛いのが全くダメな私でも
おいしくいただけました~♡
はい、、、
食べるのに夢中で
写真がありません。
でも、
どのメニューも美味しくて
ここはおすすめできます^^
そんな感じで
今回のアテンドも任務完了♡
長男の帰ってくる
16時までに
バンコク~アユタヤ間を
往復できました。
ちなみに今回は
1日タクシーをチャーターして
行ってきました!
これもメンバーによって
電車でいったりもする。
友人母子にも
すっごく喜んでもらえて
なにより^^
また遊びに来てね~~~~♡
アメブロ収益化の3ステップ
無料プレゼント中!
■売り込まずに売れる
カンタン商品設計法!
■理想のお客様が
自然と集まってくる
発信の心得
■初心者がやってしまう
失敗の原因第1位
■成約率を高める
セールス戦略
などなど
公式LINEに登録するだけで
もらえます♡
@840ohapg(@も忘れずに!)
竹内ようこの収益化コンサル
@840ohapg(@も忘れずに!)
公式ジャンル記事ランキング:起業・ビジネス1位♡




