月イチ海外旅行できる
自由な人生をあなたに♡
パソコン1台オンライン起業法
竹内ようこです
売り込まなくても売れる
「仕組み化」で
世界中どこの国からでも
収益化を叶えます♡
ブログやSNSでの
発信は
あなたを知ってもらったり
あなたのファンになってもらうための
アプローチだよね。
でも
発信すればするほど
読者が離れていっちゃう
パターンになってしまっている人も。。。
そこで今日は
こんなブログは嫌われる!
3つのNG
をまとめてみたよー!
さっそくチェックしてみてね!!
1. 自分の主張ばっかり
SNSやブログで、
自分のことばかり。
もしくは
自分の言いたいことだけ
主張してるパターン。
みんなが欲しいのは、
自分の悩みを解決するヒント。
もっと
ターゲットの悩みに
フォーカスして
お役立ち情報や
ハッと気づかせる情報を
発信していきましょう!
②話がとっ散らかってわかりにくい
話が飛びすぎて
「・・・で
結局なにがいいたいの?」
っていう発信も多い。
読者を混乱させないためにも、
文章の構成は
▶結論(もしくは問題提起)
▶理由や例
▶最後にまとめる
がわかりやすくて
おすすめだよ♡
③宣伝が多すぎる
「うちの商品こんなにいいよー!」
「こっちもおすすめ!」
「次はこんなセミナーするよ」
って、
宣伝ばかりしていると、
読者は引いてしまいます。
買ってほしい気持ちはわかるけど、
まずは読者に
価値ある情報を提供して、
「この人の話、
もっと聞きたいな」
と思ってもらうことが大事。
宣伝はほどほどに!
以上、
こんなブログは嫌われる!
3つのNG
竹内ようこの収益化コンサル
初回お試しセッション!
モニター枠募集!!
ズーム60分間6000円のところ
毎月限定3名様まで
モニター価格1500円
お問い合わせはラインから
「モニター」と送ってください
@840ohapg




