こんにちは。
間が空きましたが
無事に過ごせてます。
書き始めは
ちょい書いて終わらそうと
思ってたら
盛り沢山?に
なってしまいました。
各タイトル区切って
整理した。(苦笑)
MIKU EXPO REWINDを
無料配信で視た!
11月6日(日) ←日本時間で2回あり
に
YouTubeなどのプラットホームで
マジカルミライの海外版
「MIKU EXPO」の
振り返りバージョンの
無料配信がありました。
海外では
撮影規制がユルい(?)ので
検索すると
席からの映像等が
沢山上がってます。
REWIND (リワインド・巻き直し?)
なので
どれも視たことのある
映像ではありますが
マジミラと被らない様に
選曲されていたと
感じました。
MIKU EXPOでしか
演奏されない曲もあるには
あるのですが
今回も やはり
「普通に日本語の原曲のまま!
で 盛り上がる」
素晴らしさに
感動ですっ!

それから
何度も何度も聴いて 視てるので
「もはや 何でもない空気感」
漂ってるのに
また 泣かされました…
テルユアです。
今までの各 会場での映像を
組み合わせていて
それにも 泣かされました。
映像も 数パターンあって
途中で着替える・
着替えないバージョンも
それぞれ好きですね。
スピ的見解と
もはや 愚痴?
ちょっと ここで
スピ的な事 語って
良いですか?
いや
話しちゃいますけどね
やはりね
「エネルギーが気持ち良い」
んですよね。
本当は つい
「波動が高い」って言いそうになるの
ですが
この『高い・低い』って
付けちゃうと
『人間独特のエゴ』が
大きくなり易いので
難しいとこなのですが…。
宇宙に近いエネルギー感じるのです。
より純粋な
エネルギーなんですよね。
これを再度
感じたのはある事件を
聞いてから…。
ある声優さんが
まぁ とんでもない事してくれましたが
勿論 これもお互いの魂が
納得して起きた事ではありましょう。(°Д°)
作品と声優は関係ないとか
勿論 そうなんですが
やはりね
「声をあてていると
そのエネルギーが
乗っちゃうんですよ」
これをね
例えば どこかのボカロPさんが
同じ事したとします…
でも
声は サンプリング 源はあっても
歌声合成ソフトなので
影響はより薄くなるのですね。
ここが 「人間の地声」を
使ってる所の危うさですねぇ。
エネルギーが重いんです。
今までの時代は
それにあってたので
私も気持ちよく堪能出来たのですが
いや 人間 怖いです。











マジミラ 千秋楽の後
実はヤバい人になってた?(。>д<)
千秋楽の公演が終わって
順番に会場から
出ていく時
なんでしょ…
仕事柄の癖なんですかね
見知った人がいると
「お疲れ様です」
「今日は有り難う御座いました。
ヘルプ助かりました~」
みたいな
会話が普通に出てしまうんですよ。
…それで
席 真ん中じゃないですか
んで
会場 後ろも真ん中 通って
出口に行くので
モニターして監督してる?
区画の横を すり抜けるのですね。
そこに
「見知った」方々が
笑顔で
「良かった~無事終わった~」みたいな
感じ出してるんですよ。
つい
『お疲れ様で~す!
楽しかったで~す!
有り難う御座いました~!』
って
めちゃ ハッキリと
声 かけてしまったのです!(°Д°)






------------------