【女子話】今年の戦利品 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。



お早う御座います。


  ピンク薔薇デレデレ






12月になるとですね。


特別感のある

コスメ(お化粧品)が

沢山 出回ります。



  ブラシアイシャドウ化粧品唇乙女のトキメキ








昨年は確か 

(定番の色ではあったけど)

SUQQU

     ↑デパートで売ってるコスメで
         人気のブランド。スックと読む。

の アイパレットを買いました。

      ↑目の周りをメイクするもの





今年は

数年ぶりに

カネボウの
ミラノコレクション
(フェイスパウダー)

ヴィセ の アイパレット
取り敢えず
購入。 

右下の
ヴィセのパレットを
開けます。

キラキラや~

さて
どれを使うかな…ウフフ
楽しみ ラブ







ミラノコレクションは
まだ開けないので
公式サイトからの写真


アップの画像↓



毎年
デザインは素敵なのですが

今年は特に豪華

  デレデレ





お値段は
いつもと同じ?
一万弱かな。

この品質では
お安いと思ってます。

  ( ・`д・´)









男子の為に(?)

説明しますと

この お粉は (プレストタイプ)


洗顔→化粧水(+乳液)→化粧下地

→コンシーラーや毛穴隠し→ファンデーション
                                          (いわゆる化粧)

→眉や目元等を整え彩る

→頬紅と口紅

等の
最後の最後に

大きめのパフやブラシで

のせて ベールを作るのです。




これにより

全体的の まとまり感や
化粧持ち
艶感 などを
向上させる事が出来ます。





このミラノコレクションの
お粉は

実は

10年以上前の勤務先での
ドラッグストアで
すすめられて

(途中で 色んな物に浮気しましたが)

使っています。




結局 戻ってきてしまうのです。

  ニヤニヤ





量は使わない方なので

今回は4個目?ですかね。

       ↑まだ残っていて使ってます。








一方

使いきらなくても

アイメイクは

色鉛筆の様に?

買ってしまいますね。


         ↑眺めて楽しむ?(笑)



奥二重なので
実際はかなり濃く入れないと
色味は出ませんが

自己満足なので…


   キラキラ








アイメイクの肝(きも)である
睫毛(まつげ)

  付けまつげ


本当に若い頃は

ビューラー        →          マスカラ
(睫毛を丸める道具)  (液体を塗って濃くする)

をしてましたが

面倒になり


睫毛のエクステ
(サロンに通って
 擬似の睫毛を糊で付けて増やす)

を 暫く 続けてましたが


今では面倒で
睫毛はいじりません。

(エクステはまた機会があれば
 やりたい)

元々 睫毛は
そこそこあるので
まぁ いいかって感じです。








最近は
お化粧を楽しむ男性も
増えてきたみたいですね。



ジェンダーレスな時代に
なりつつあるのでしょう。


   ニコ








チューリップオレンジ音符チューリップピンク


本日の曲は

何となく
記事から思い出した。

おっきゅーさんの

「アイムビューティーガール」

歌い手・鏡音リンちゃん

自分らしく生きていれば
美しいのだよ にやり

インスタグラム 
始めました↓

ぴーちゃんのテーマ曲は
こちら https://youtu.be/yXPatxREWW4 (YouTube)
ʚ(•ө•)ɞ   ʚ(•ө•)ɞ  

--↓プロフィール 簡易アメブロ版 リンク ---
-------------------

--まじかるクラウン↓自己紹介の記事 リンク まじかるクラウン
【自己紹介の記事】①英国
【自己紹介の記事】②ハマったもの
【自己紹介の記事】③終 スピ&占い
-------------------