結婚10年を祝して、沖縄に行ってきました。
帰省以外の初・家族旅行~
といっても、実は出発前のアクシデントがあったりで、
プランを具体的に決めることなく、フリーな感じで出発しちゃいました。
旅の行程はその時の感覚で決めていって
うまく予約が取れたり、
チケットの手配がついたり
かなり充実した沖縄の旅になりました。
そんな感じで・・・
前日の連絡にもかかわらず
【陽子さんに風水を見せたいから】と
ご自宅にお招き頂きました、こちらのお宅。
まだ赤ちゃんが生れて3か月弱。
お邪魔していいのかしら~と思いつつも
お言葉に甘えお邪魔しました。
人さまのお家なので、写真は控えましたが、
ご自身のブログで画像を掲載されていらっしゃいます。
【那覇&福岡開催】育児と経営のヨーロピアン風水講座&沖縄そばで一番おいしいお店はどこ?&布おむつ
今回お宅を伺って一番感じたことは
エネルギーが一番バランスよく循環する配置作りという点も然り
一つ一つの物の選定、配置、バランスなど、
行動に魂を吹き込むエネルギーが(意図の設定)がとても大事だと感じました。
赤ちゃんのエリアには、部屋の配置、家具の置き方、カラーなど
押さえておくといいポイントがあるようです。
『子どもとの関係をどう在りたいか』
自分に問いながら形にしていく、
その過程が一番エネルギーが必要で、
大事なのかもしれません。
とにかく、齊藤家のお家は
この9つの分類に忠実に意図をもって
家具の、模様の、配置の一つ一つに気を配って
家という自分の世界・家族の空間を作り上げている事が理解できました。
お宅にお邪魔して、しばらくじー・・・と
私の顔をみつめていた赤ちゃん。
抱っこさせてもらったら
ちょっとずつ『ん?おかしいぞ?』という表情になり
泣かれちゃいました(笑)
子どもの抱っこ期を過ぎたら、抱っこが下手くそになっちゃいました
今度もだっこさせてね~
そして慶太さんご案内のもと、
沖縄一美味しいというソーキソバを食べに行きました。
化学調味料無添加!
ということで奥様が妊娠中にはよく食されたそうです。
安心して食べられる外食って、妊娠中・授乳中には本当に!ありがたいです。
ゆいを知ってる方はご存知ですが、、、
おぉ、食べる食べる。
『おぉ~食べるねぇ!すごいねぇ!』と慶太さん感嘆の声。
嬉しそうに食べるゆい。いや褒めてないぞ~~
かなりの過食でしたが、
ゆいが沖縄の気候があっていたのか、
快腸快便(スミマセン)で、体調も良く
ムスメもかなり楽しんでいたようです。
慶太さんは、育児の大切なポイントとして
布おむつのお話もされていました。
またオムツのことは機会があれば、書きたいと思っています。
キネシオロジーや風水を勉強されている方
慶太さんのセッションを受けてみたい方
6月は、セッション&お茶会&風水・筋反射講座を福岡で開催します。
福岡6月6日、慶太さんが実践されている風水が
わかりやすいチャートから学べます。
子育て、恋愛、家族などなど・・・
生活のヒントになります。
ご自宅の図面をお持ちください。
チャートと照らし合わせながら見ていくと分かりやすいと思います。
日時:6月6日(土)10:00~12:00
参加費:2,000円
持ち物:お家やマンション、アパート、オフィスの図面
会場:天神重松ビル3階 301号室
アクセス http://www.humming-bird.co.jp/kaigishitsu/access/
お申し込みはこちらから
件名に【齋藤慶太福岡 風水講座】とご記入頂き、お名前、連絡先TEL、参加人数をお知らせください。折り返しご連絡させて頂きます。