横瀬弘樹のブログ -34ページ目

横瀬弘樹のブログ

フィットネスインストラクター 横瀬弘樹のブログです!

頂きありがとうございます😊


4台であること、高低差などが気になる方々がいらっしゃるようですので、

3つ選択肢を考えていますニコニコ

最初から全ての台を一番高くするのは無しにしようと思います♩

(ギリギリまでご検討中の方も今日いらっしゃいましたので、目安にして下さいねウインク)


①まずスタートは平台からにするか、



②5cmだけ奥の台を上げるか、



平台との差はこんな感じですニコニコ


③低いゾーンと、高いゾーンでエリア分けしてから皆さんで場所決めもアリかとウインク



10cm高いとこんな感じです♩


選べるようにしようと思います!

宜しくお願いしますウインク

皆さん、おはようございますニコニコ


本日のレギュラーエアロは、


タップとツイストの楽しみ方について考えていこうと思います♩(果たしていくつのタップとツイストがあるのでしょう笑)


3連休初日楽しんでいきましょうウインク


*中くらいのアシメ

・開幕から身体の切り返しが楽しい、ちょいクルクル系アシメ

タップカールを楽しんでいきましょう♪


*短いシンメ

・シンメの中で頭替え

タップとタップの繋がりを意識して欲しいヤツ

2周繋げるので、始まりと終わりを要チェックニコニコ


*長い長いアシメ

・こちらはダイナミックフローでスタジオを所狭しと動いていきます♩

全身を使って楽しんでいきましょう☆

・頭替えアリ

・アシメの中にアームス付きアシメの差し込みアリ

(クロスフレーズ差し込みなのでカウントを要チェック)


・長いアシメ

こちらはツイストパーティーです♩

ノリノリでツイストしていきましょうウインク


*ひっくり返す!?


などなどを予定しております。

宜しくお願いいたします♩  


続きまして、

代行情報

3月8日土曜日 木場店

エアロ1、ステップ1は代行者が決まり次第インフォメーションをご確認をお願いいたします。

この日のレギュラーエアロは休講です。


宜しければレギュラーエアロは本日お楽しみ下さいウインク


更に続きます♩

過日のことですが、先日は名古屋岐阜チームありがとうございましたウインク

blogもご覧頂いてるようでありがとうございます♪

本日は東京にて、構成付きエアロを楽しんで来ますウインク

また今後とも宜しくお願いいたします!



レッスンを担当させて頂いていると朝起きるとカカトが痛むというお話をよく頂きます。


また、足の甲や、


足首も…なんて話も時々頂きます。

よくお話をさせて頂きますが、足のケアだけをしてほぐすことで痛みが改善していくことは難しいと思います!


歩き方も大切になるからですニコニコ


根本の解決には腹筋や股関節との連動性があってこそですが、直接的に足のケアも必要にはなりますので、そんな方々向けに柔らかめのヤムナ風ボールをゲットしましたウインク


是非お試し下さい♪