禁酒に成功しました | つばき

つばき

life is an adventure!!

禁酒を決意して、早2年。

 

禁酒します真顔ちょっとだけニヒヒ→まぁいいやデレデレ→酩酊・泥酔酔っ払い→いかんいかん滝汗→禁酒(最初に戻る)

 

このループをずるずる繰り返していましたスター

 

 

ここ1ヶ月、ついに、禁酒に成功していますびっくりマーク

 

この1ヶ月は、いろんなイベントがありました。

氷見の民宿でお祝いしたり

友人宅に行って夕飯を御馳走になったり。

(いずれも酒好きが集まる超ド級な飲みイベントです)

 

この前も飲み放題付きの居酒屋で、

ソフトドリンクしか頼まなかったんですよ、この私が!!(どのアンタやねん)

ビールを愛し1日のご褒美とし、お酒を一晩で1本嗜み、

美味しい日本酒を求めて福島まで行っちゃうくらいの愛酒家でありましたグラサンハート

 

 

自宅近くのドラッグストアに、炭酸水生成器が置いてあります。

1L50円で、出来立て炭酸水が買えます。

そこに、自分の好きな生活の木のハーブコーディアルを混ぜて飲みます。

香り良く、幸せに浸ることができます。興味・思考のすり替えです。

それを、ビールの置き換えにしました。

 

お店ではノンアルコールビールやジンジャエールでシュワッと感を味わい、

その後も烏龍茶やお水などを飲みます。

 

 

アルコールを飲まなくなってしばらくすると

「飲まなくても大丈夫」な状態になります。中毒症状が抜けました。

 

腸内環境が整い、身体に不要なものを欲しなくなったのも原因かもしれません。

 

一緒に晩酌をしていた主人も、

大好きなビールを隣で飲んでいたら手が伸びてしまうことを危惧しえーん(意志の弱さよ)

私が飲まないウィスキーに切り替えていましたリキュール

優しい配慮です昇天家族の協力も必要で重要です。

 

 

禁酒したら良いことは、毎日の買い物でビールを買うことがなくなり

経済的にもよし、重たいものを運ばなくなくて良くなったのもよし、体にもよしです。

 

シュワッと感を求めるなら、炭酸水で十分。

ビールが美味しい夏も過ぎたし、

もうお酒に戻ることはないと信じたいですが、

禁酒状態をずっと維持できるようにしたいと思いますデレデレ

 

まさか自分が問診票でこの欄にチェックできる日が来るとは・・日本酒生ビール