富山で過ごす、秋の三連休② 氷見で父の誕生祝い | つばき

つばき

life is an adventure!!

3連休は車で富山に行っていました。

行きの道中、思いがけず平湯温泉に寄り、平湯を味わい尽くしました♨️

 

前回お墓参りができなかったので

産土神様とお墓にお参りしてから、家族一同、氷見に向かいます。

 

 

9月16日は父の誕生日なので、氷見の民宿でお祝いすることにお祝いケーキ

 

「ひみ栄和温泉元湯  叶(かのうや)」



5人で17.5畳の海側の広々とした部屋を予約しました。

全館畳敷で、裸足でもリラックスして寛げます。

 




カウンターテーブルもあり、海をみながらぼんやりできます。

 

 

チェックインして温泉に入って、浴衣で夕暮れの散歩をしました。

(父は午前中パークゴルフの大会があったため、昼寝をしていました)

 


海が近くて、散歩するにもちょうどよいです。

阿尾港の堤防を歩きます。

 




釣り人が多く、イカを釣っている人がいました。

小ぶりのいか、アオリイカのこどもですって。

 


 

夕飯は、個室で料亭みたいな雰囲気の中、富山の幸フルコースを食しました照れ

 

前菜から豪華・・お願い



鯛の姿造り、宝船の舟盛りで刺身が出てきました。めでたい船



ながらもうどんや氷見牛、鯛の焼き物、天ぷら、お寿司、、、

 








魚類は全て氷見で獲れたものだそうです。

 

富山湾は「天然のいけす」と呼ばれていて、

3000m級の高い山と海が近く高低差で、立山からの伏流水が海底から湧き、

海の中に森の成分と酸素を含んだ水が注がれることで、

富山湾の美味しくて独特の魚が採れるのです。

 

初めて氷見に泊まった主人は、旨い旨いと泣きながら食べていました爆笑

 

 

最後に、お祝いのケーキをサプライズで用意しました誕生日ケーキ



このケーキが美味しくて、スポンジがフワフワ、クリームも甘さ控えめでした。

お腹いっぱいでも、5人で分けて、食べ尽くしました。

 

父も大変喜んでくれて、誕生日と喜寿の良い記念になりました乙女のトキメキ

いつまでも健康で元氣でいてくれて、ありがたいことです。

 

↑エアコンの関係上、誕生日席ではなく、主賓が手前に座ることに。

 

家族揃ってお祝いさせてもらえることが、本当に恵まれていると思いますラブラブ

 

 

夜、星がきれいでした星空

iphone14proで撮影。流れ星も見えました。

 


冬の星座、オリオン座が見えて、星座で季節の空いを感じました。

 

次の日は、ゴルフの前に、海水浴ができるほど気温が上がりました。

続きはまた次回。お楽しみにドキドキ