素敵な、ガラスプレートでしょう?
サイズも小さめでちょうど良く。
シャンパンフルートと、前菜をもりつけても素敵。
今日は、朝は、雨が降っていましたが、
今は、晴れてきて!
大掃除日和ですね。
先ほど、
どうにか、クリスマスツリーを所定の大箱にもどし、
オーナメントもすっきり片付けました。
オーナメントは、壊れやすいので、
種類ごとにまとめて、「ジップロック」に入れて、
箱の中へ。
毎年、ツリーが入っている、真っ赤な、巨大BOXに、
娘がイラスト(らくがき)?を描いてくれます。
もちろん、「2008」の年号入りで・・・。(笑)
「ツリーさん、来年また会いましょう・・・(^◇^)」
さて、上の画像のガラスプレート。
今回のこの撮影に使ったのですが、
なにしろ、すっきりした、
クリアな印象のテーブルにしたかったので
ガラスモノを取り入れたかったのです。
このガラスプレート、もうお分かりだと思いますが、
写真立て!なのです。(笑)
ガラスの正面の裏に、薄紙が一枚貼ってありまして、その紙と、ガラス面の間に
お写真を入れて飾るという、
「超・簡易!(笑)写真立て」。
なんだか、予感がしますか?
そうです!(笑)
「100均」の写真立てです。
東京のキャンドゥで購入しました。
今回は、裏の薄紙を取り外して、・・・(簡単に取れました)
全くガラス面だけのクリアなプレートとして使用しました。
(ちなみに、写真立てとして使う場合の、脚になる部分は別途付属されています。)
私は、いつも
「これって、何かに使えないかな~?」と考えることが多いので思わずひらめいた
アイディアです。
↑正直!いつもこればっかり考えています!(爆)(^◇^)
↑テーブルコーディネートブログなるものを見つけました。
楽しいブログが沢山です♪テーブル関連の情報がた~くさん。
「ポチ♪」で応援してくださると嬉しいです♪
←ワンクリックで応援してね♪↓
インテリア・・・雑貨のほうにお引越ししてみました。^^