パン教室♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


カイザーゼンメル♪




月に一度のパン教室。


4月はお休みだったので・・・なんだか久しぶり。音譜

こんなに可愛いパンが出来上がりました。('-^*)/



ゼンメル型という・・・このお花形のような形が可愛いですね。合格




ちょっとハードなワインにも良く合うパンです。  



パンの表面には、「ケシの実」をたっぷり。

ふっくらした横顔も可愛いですよね~。



さて、もう一つは、「クランツ」。



こちらも、先月末にパンの久美子先生がプレゼントに焼いてくださった時から・・・その美味しさに・・・すっかりファンに。食パン


今日は、自分で焼いたものですが・・・本当に美味しかったです。


子供達も大好きなお味でした。オレンジ(サンフルーツオレンジが入っています。マーマレードみたいな感じ)


ほのかに香る甘さが絶妙でした。(^ε^)♪また作りたいです。




形が、くにゃくにゃとして可愛い。




手土産にしたら喜ばれそうなパンですね。リボン


そうそう、この日のお楽しみサービスメニューは、「ダックワーズ」だったのです。


こちら次の記事にアップします。


ダックワーズをお家で作れたら・・・とっても嬉しいですよねぇ~。

まさか自分が作れるとは!!!・・・^^;(嬉)


レシピもつける予定です。メモ

お楽しみにラブラブ