謎のスイーツ!(笑)ショコラ・デ・ようかん♪の作り方・・・♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

前記事からの続きです。(*^ー^)ノ 謎のスイーツ・・・(笑)「ショコラ・デ・ようかん」のレシピです!(先生から伝授しましたものをのせますね。)ぜひぜひ皆様もトライしてみてくださいね!!!



☆配合材料☆ メモ


1、アガーアガー     15g

2、砂糖          15g

3、水            275g

4、京こしあん       80g

5、クーベルチョコ    150g

6、チョコリキュール   10g




☆作り方☆ メモ



1、アガーアガーと砂糖をよく混ぜ、水を加え沸騰させる。

2、火を止め、京こしあんを加えよく混ぜる。

3、湯煎で溶かしたクーベルチョコを加え混ぜる。

  (少し分離したようになる)

4、再度火にかけて混ぜる・・・沸騰したらとめる。(生地が落ち着く)

5、チョコリキュールを加えて混ぜ、ケースに入れて冷やし固める。

  (今回は、真四角の容器でした)

6、波形包丁でカット。(3cm×4cm)にカットする。


できあがり~チョキ結構簡単なんです・・・チョコレート


この食感は、羊羹なんだけど、チョコレートのほどよい甘さ、香りが美味しいです。

いろいろな年代の方が食べられそうです。(でも、羊羹嫌いな方は・・・NGかも?)


でも一度試してみてくださいね!やみつきになることまちがいなし!(笑)かも・・・。



宝石赤お役立ちグルメ情報チェック→  人気blogランキングへ ポチっお願いいたします。宝石赤

旗お知らせ旗

9月21日スタートしました。内容に追記があります。「テーブルコーディネート・ベーシック&イベンツ」のレッスンがスタートします。詳細・お申し込みはこちらから、ご覧くださいね。 ベル