パン教室のパン! | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

昨日のパン教室の食パン ・・・(*^ー^)ノ 出来立て画像です。昨日はアップできなくてすみません~。


実は今日から、上級~!!!きゃーどうしましょう。全然腕は上級ではないのですが、バインダーだけは上級者コースになってます(笑)


さてさて、気を引き締めて頑張ります!


今日のメニューは・・・音譜


pan


食パン アマンドロール!(画像・左側)

食パン ブラウンブレッド!(画像・右側)

チョコレート ショコラ・デ・ようかん(サービスメニュー・画像・手前)


本当にパン屋さんで売っているようなお味!で、とっても美味しく頂きました。

アマンドロールは、生クリームを泡立てた中に、コンデンスミルク、ブランデー、スライスアーモンド入れて

とっても香りよく(ブランデーのいい香り)美味しさアップでした!

作り方はいたって簡単だったので、手土産にも向いています!


アップだとこんな感じです。

                      pan1



pan2 ブラウンブレッドは定番メニューですね。


VFSH0129.jpeg 試食の際のこの茶色の塊!!!


これは、ショコラデようかんという、クーベルチョコチョコレート とようかんの風合いがたのしめる

不思議な一点!

食べ心地は羊羹です!でもおいし~♪


こちらの作り方、あとでアップいたします!




宝石赤グルメ情報チェック→  人気blogランキングへ ポチッ!!!とお願いいたします。宝石赤


旗お知らせ旗

9月21日スタートしました。内容に追記があります。「テーブルコーディネート・ベーシック&イベンツ」のレッスンがスタートします。詳細・お申し込みはこちらから、ご覧くださいね。 ベル