コラーゲンたっぷり♪ぷりぷりの牛スジ肉が入っていま~す。
今日は、暑かったですね~。
今年一番の暑さだったようですね。
昨日の予告通り、今日は、テーブルコーディネートの勉強会でした。
猛暑の中、我が家に閉じこもってのお勉強・・・お疲れ様でした。
昨日アップしていた、 『牛スジ肉のカレー』 は上のような、アジアンチックなトレーにのせて、お出ししてみました。
ここのところ、よくアップしている ガラスのタンブラーや、小さめのガラスプレート などもばっちり!!!大活躍です♪♪♪ヽ(^o^)丿
牛スジのやわらか~い、とろけるような感触・・・!美味しかった~。ジャガイモたっぷりの、冷製スープ、『ビシソワース』も好評で、まずは一安心でした。
お勉強会も、よく集中してくださったこともあり、無事に終了しました!頭に沢山入ったかな?
さて、先日ご紹介した、サッカー『中田英寿選手に贈るテーブルコーディネート』の、白いスクエアプレートですが、『磁器ですか?陶器ですか?』とご質問いただいたので、お答えいたします。
↑白は、使いやすいですよ~♪
こちらは、つるっとした表面が美しい、 磁器 になります。
長石や、陶石とよばれる、ガラス質を含んだ原料を、高温(1200~1400度)で焼き締めるため、ぎゅっと組織が詰まってキ~ンとした、硬質な素材に焼きあがります。硬くて、丈夫、(陶器のように)吸水性がないので、端が欠けたりすることも少なく、普段使いに適しています♪(*^。^*)
き~んと冷たい感じの白も、合わせる物を選ばないため、コーディネートで大活躍しますよ~。注目です♪
いつも応援ありがとうございます!今日もワンクリックお願い致します・こちらから→人気blogランキングへ