散り行く桜に・・・想いを込めてティータイム。(*^。^*) | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

c5

c6




花の命は短くて・・・。

満開だった桜も・・・徐々にはらはらと風に舞っています。

散り行く桜・・・ は、また美しくて、今年も春をたっぷり満喫できました。

今日は、散り行く桜を思いながら・・・ほっとティータイム。

桜のすかしの入った、素敵な黒のミニトレーを雑貨屋さんで見つけたので、今日のティータイムを演出します。

桜の柄の陶器の器に、三色のきれいな『ういろう』をのせて、あけぼのの「お煎餅」も、ちょっと添えてみます。

桜の柄の袋が素敵な黒文字も、和菓子には欠かせませんね。

また来年も、桜を楽しめますように・・・(*^。^*)

毎年、色々買ってしまう、桜グッズも、こんな感じになりました。


c7


c8

懐紙や、可愛い箸袋、黒文字などは、お茶のお供に必需品なので、いくらあっても、また買ってしまいます。

桜のキャンドルも、ミニサイズの桜の黒のトレーに入れて、飾ってみました。

桜コレクター?も今年も健在。

また、来年も色々グッズを集めていきま~す。