皆さん、アンニョ~ン^^
いよいよ梅雨も本番!
今朝は激しい雨音と
雷鳴で目が覚めました![]()
我家は高台にあるので
洪水の被害は100%無いけど、
裏山が崩れたら怖いな~![]()
最近は『観測史上初』』という
気象現象がホント多いので
皆さん気をつけて下さいね!
さてさて、今夜は…
サイコだけど大丈夫3話の放送があります![]()
先週は、ほぼ登場人物紹介と
状況説明的な展開でした。
なので、まだ面白いかどうか
ビミョ~な感じ![]()
スヒョン君はステキだけど![]()
このドラマにハマれるかどうか
今週がカギになるのでは?
…ということで、
2話までの感想と分かった事など
簡単にまとめてみようと思います![]()
*主な登場人物紹介はこちら♡
ここからネタバレありデス![]()
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
サンテ&ガンテ兄弟の過去![]()
自閉症の兄サンテと二人きりで暮しているガンテ。
他に家族はいないようです。
同じ街に一年と住んでいられない彼ら。
理由は『蝶が飛んで来る』から…。
彼らの故郷はソンジン市。
まだガンテが子どもの頃…
兄弟は母親を亡くしました。
母は殺されたのです。
どうやらサンテは犯人を見たようなのですが…
「蝶が殺した」と言いはるサンテ。
犯人は男か女か?
顔は?年齢は?声は?
何を聞かれても、それは言えない…と。
「話したら僕を殺すって!」
蝶が追いかけて来る!
殺される!と、泣き喚くサンテ。
兄は障害児施設へ
弟は児童養護施設へ…
兄と引き離されると知ったガンテは
サンテを連れて街を逃げ出します。
「蝶が追いかけて来ない所に行こう」と。
この事件が何年前だったのか
ドラマの中で出てきていませんが←多分
ガンテの様子から、おそらく彼は
中学生にはなっていないと思われます。
それからずっと
兄と共に暮してきたガンテ。
この事件のせいで
蝶が飛び始めると
恐怖で騒ぎ始めるサンテ。
二人は蝶から逃げるために
同じ所で一年以上暮すことができないのです。
春になって蝶が飛び始め、蝶を見てサンテが
パニックを起こすのかな?と最初は思っていたのですが、
『蝶が飛ぶ=春』ではなくて、サンテが情緒不安定になって
その場所に住めなくなる事が『蝶が来る』という事なのかな~?
…と、勝手に考えたりしています![]()
どちらにしても蝶が飛ぶ事はサンテにとって恐怖で、
ガンテにとっては新しい仕事と家を探す事なのです。
唯一無二の友、ジェス![]()
一年以上同じ所で働けないガンテは
社会的信用がなく、後輩のミスでも
「どうせ辞めるだろ?」と
不当に解雇されてしまいます。
どうせ一年後には別れる事になるから
他人と親しくなることもありません。
まるで暗闇のようなガンテの人生にも、
一つだけ明るい光があります。
それは、ガンテの唯一無二の友…
チョ・ジェス(カン・ギドゥン)。
ガンテを助けてくれたり
話しを聞いてくれたり
寄り添ってくれる友だち。
ガンテは彼の前では…
作り笑いをしなくていいのです。
ガンテ兄弟の事情も知っているし
サンテの面倒も見てくれるジェス。
あまり頼りにならないけど![]()
理由は語られていませんが
ガンテが街を出る時、必ず一緒に
くっ付いて来るようです。
ナム・ジュリについて![]()
ナム・ジュリ(パク・ギュヨン)。
以前ガンテと同じ病院に勤めていた。
現在は故郷ソンジン市の
『大丈夫な精神病院』の看護師。
*ネトフリでは『OK精神病院』となっていましたが
違和感あるので直訳のまま書いています。
ガンテがソンジン市で暮していた時は
おそらく出会ってないと思われます。
ムニョンとは同じ学校の同級生で、
現在は彼女の父の担当看護師です。
ガンテとムニョンどちらとも
繋がりがある唯一の人物。
もちろんジェスとも知り合いで、
ソウルに来た時に会ったりします。
ジェスはジュリが好きみたいだけど…
ジュリはガンテの近況を聞出すために会っているだけ。
*このお二人、ジョンソクくんの『ロマンスは別冊付録』ではカップル役でした!
ジュリはガンテが好きなのです![]()
ガンテがクビになった事を知って
自分が勤めている病院で求人がある
暮す所はウチの2階が空いている
と、誘うジュリですが…
彼女の申し出を断るガンテ。
ジュリ母はキム・ミギョンさん。
彼女の出番を楽しみにしてるんだけど…
今夜あたりから出てくるかな~?
ムニョンの過去![]()
生まれながら「感情」が欠落しているムニョン。
彼女には子どもの頃
父親に殺されかけた過去がありました。
その一件があってからなのか?
それともその前からだったのか?
長い間精神病院に入院している父。
ムニョンの母は推理小説作家でした。
彼女が亡くなった今でも
書店に特設コーナーができるほど
有名な作家だったのです。
「魂は死んで肉体は生きている父と
肉体は死んで魂は生きている母の
どちらが死んだと言えるだろうか?」
そうジュリに言ったムニョン。
彼女の感情が無いのは生まれつきなのか?
それとも両親のせいなのか?
ムニョンの存在が父にあんなことをさせたのか?
「娘に殺される!」と、父が
恐れおののく理由は何なのか?
この写真の破かれた所には
一体何が写っていたのか?
まだまだ謎が多いムニョン。
本当の臆病者は?![]()
ムニョンに「臆病者」と言われたことで
あの少女にも「臆病者」と
言われた事を思い出したガンテ。
この言葉にハッとします。
今まで正体不明の蝶から逃げるのは
兄さんのためだと思っていたけど
実は自分が逃げるための口実だったのでは?
死ぬほど辛い事からは
逃げるのが一番ラクだから。
兄弟にとって辛い思い出があるソンジン市。
その街で暮らすのはどうか?と兄に尋ねるガンテ。
すると、美味しいちゃんぽんの店があるから良いね!
と、楽しそうに話すサンテ。
予想外の兄の反応。
「僕は臆病者なのに兄さんは強いな!」
と、驚くガンテに
「弟だから怖がりなんだ。兄さんを信じろ。
兄さんを頼ればいいんだ。」と。
いつも手の掛かる兄
嘘が嫌いで
すぐに拗ねるけど…
恐竜大百科ですぐご機嫌になる兄。
そんな兄の言葉で逃げる事をやめ、
故郷に戻る事を決めたガンテ。
大丈夫な病院で働き始めます。
ガンテが欲しいムニョン![]()
ガンテが欲しくなったムニョン。
何と!
巨大化してガンテを捕獲![]()
円谷プロ!?
想像だけど![]()
![]()
![]()
自分が爆発しないように
ガンテを安全ピンにしたいムニョン。
ソンジン市に引っ越したガンテを探し出しちゃった![]()
3話はこの続きから始まりマス![]()
お・ま・け![]()
何かと『汚ネタ』が多い韓ドラ![]()
特に吐くシーンはけっこうリアル![]()
『汚ネタ』が苦手なよこりんだけど、
サイコの『汚ネタ』シーンは大丈夫でした!
どうしてかというと…
患者さんからこの状態
で
思いっきり吐かれるガンテ。
でも…
リアルな音もなく、こんなにファンタジー![]()
さらに第二波では…
花びらに埋もれてる![]()
これは今までに無い手法だわ![]()
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ストーリーがどんな展開になるのか
まだサッパリわからないけど…
あちこち伏線や謎が散りばめられてるので
今後どう回収していくのか楽しみデス![]()
スヒョン君&イェジさんのツーショットには
まだまだキュン
しないな~![]()
あ、そうそう!
サンガプ屋台が最終回を迎えました![]()
途中まで見ていたのですが
7月2日からネトフリで配信される事を知り、
それまでおあずけにしています![]()
サンガプ屋台の前記事はこちら♡
ジョンウムさんもウォニョンさんも
すっごくいいんだけど…
とにかくソンジェがチェゴっ![]()
とっても面白いドラマなので
ご覧になってみて下さいね~![]()
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました![]()
*画像お借りしました。











































