☆投信について、少し学んでみた!~SBI証券~☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんにちは!

わくわく脳みそ育成コーチ よこぴ~です。

夢は、本当にやりたいことをあきらめない人生を送ること。

本当にやりたいことをあきらめたくない人たちのサポートをしていくこと。

しかも、わくわくしながら(*^_^*)



・・というわけで、

長年あきらめていた「お金」について、再チャレンジし始めています。

きっかけは、葉っぱちゃんが生まれるから。

披露宴でお金がひーひーになっているから。

新しいマンション購入のためにひーひーだから。。

まぁそれはそれはひーひー状態なものですが・・^^;

いい学びのチャンスだと思って頑張ります!!


幸い、今までやってきた「全脳思考」や「7つの習慣的考え方」、「ビジネスモデルづくり」などについては、ご要望を定期的にいただいくようになっており、セミナーや個別コーチングなどをさせていただくようになってきました。

細々ながら、この集まってきている資金を銀行の預金に・・・

ということをしていたらまた今までと同じ状態に・・;;

勝間和代さんから「お金は銀行に預けるな!!」と言われてしまいます^^;


というわけで、先週から投信についての勉強をスタート!!

毎月1万~2万円くらいの負担ない範囲でコツコツとお金の運用をばしようと思い立ったのです。

先週、そんなエントリーを書いたら、なんととても心優しい友人が少しレクチャーをしてくれるというではありませんか!!

早速お出かけ♪^^

本当に教えてもらってよかった!!

◆今日の学び~投信編~

1.SBI証券なら月々500円から積立できる!!

  銘柄を見ていても、色々な銘柄があって選びきれない!!
  おまけに1万円からしか始められないと思っていたので、これは朗報!(*^_^*)

2.ひふみ投信の姉妹ファンド、「ひふみプラス」というものがある!
  
  知り合いからアクティブ型の投信のおすすめとして、「ひふみ投信」と
  「鎌倉投信」の2つを紹介されていました。
  さっそく資料を取り寄せるも、両方それぞれの口座を開設しないといけない
  のかと思っていました。

  ところが、ひふみ投信ならば、SBI証券から購入できるとのこと!!
  しかも、こちらもやはり500円から積立OK!!
  これは買うっきゃないなーー!!ということでいい情報を知りました^^☆

3.投信の銘柄検索方法

  SBI証券のサイトには「Fサーチ」というものがあり、条件を絞って
  検索する機能がある。

  私の中では、(勝間和代さんの受け売りですが)インデックス型で、
  ノーロード、信託報酬0.2~0.8%くらいのものを買いたいと思っています。
  ここで残ったものの中から「ピンっ!」と来たものを選ぼうと思います。

4.毎月分配がある商品について

  毎月分配の商品は必ず毎月分配があるらしい。
  投資によって利益が出ている場合はいいが、利益が出ていないときも分配を
  する必要があるので、身を削って分配をしている場合もあるそう。

  また、分配金額には毎回税金が課せられるため、再投資したとしても
  分配型でない商品に比べて、複利効果が薄れるとのこと・・

  老後、十分な資金があって、年金代わりに考えるのならいいけれど、
  少額の取引についてはあまりメリットはなさそう。。
  毎月分配型は選択しない方向でいこうかと思います。

5.ポートフォリオ機能

  自分が気になる商品を追加しておける機能がある。
  まだ買うという感じではないけれど動向が気になる商品を登録しておけば、
  再検索する手間が省けますね!これもぜひ使おう!!

6.個別銘柄の株式を買うときは、自分が応援したい会社を!!

  投信にしない場合は、株保有も結構な資金がいる。
  ハイリスクハイリターンなので、株式で運用して利益を得ようとするのは
  素人判断では難しい。
  株式を買うときは自分が好きな会社・応援したい会社、株主優待が自分にとって
  魅力的な会社、を選択するのがよいそうです^^


本当に本当にありがたかったです!!
投信初心者としては、SBI証券自体のUIもよくわからない、という状態だったので、
助かりました!!


以上のことから、今考えている投資方針

1.インデックス型/アクティブ型のミックスで投資する。

 ・月々の予算:1万円
 ・アクティブ型は「ひふみプラス」へ。(大体3,000円/月)
 ・インデックス型は、7,000円/月をひとまず目についた商品へバランスよく。

2.インデックス型で気になるもの

 ・日経インデックス
 ・TOPIX
 ・国内REIT
 ・海外先進国

3.インデックス型で気になる商品

 ・SMT
 ・eMAXIS

まだこんな大枠ですが、少しずつ動向みながら始めてみたいと思います^^♪♪
何か面白い情報があればぜひぜひ教えてくださいねーーー♪♪
  

  

===============================================================================

★★右脳を活用わくわく塾 ~全脳チャート応用編~ やります!★★

 5月25日(土) 10:00~13:00@渋谷

 全脳チャートを描くときに、困りがちな悩みを解消するための応用編やります♪
 ストーリーから行動計画つくるコツは?
 ストーリーをより面白くするには?などなど、みんなで話してみませんか?^^
 全脳チャートを使ったコーチングを受けた経験がある方、チャートを描いた経験が
 ある方のみのセミナーとなります。
 ご興味のある方は連絡ください^^



★★ビジネスモデルを遊びながら作っちゃおう~ワークショップやります!★★

 5月29日(水)19:00~21:30@渋谷

 こちらは、勉強会プロデューサーべっきーちゃんとのコラボ企画!
 お手軽に楽しみながらビジネスモデル全体像を学びたい~という初心者向けです^^
 人を幸せにしながらビジネスしちゃいませんかー??(^・^)
 facebookイベントよりお申込みとなります☆

  http://www.facebook.com/events/102664159938430/
  


★★コーチングを受けたい方募集中!!★★

・約2時間~3時間です。
・出産までに受けたい、という方は特別割引5,000円です。
 (復帰後はフォローアップも含めて10,000円。出産までの期間限定です。)
・対面が基本ですが、オンラインでやりたい、という方もご相談ください^^☆
・特に、もんやりと課題はあるんだけれど、明確な行動計画が出ないなー、行動指針を立てたいなーーという方におすすめです^^♪
・神田昌典さんが提唱する「全脳思考」というツールを取り入れて行うわくわくの2時間です☆☆

=============================================================================

★★出産までに100人を幸せにするプロジェクト達成!!★★
★★出産までに150人を幸せにするプロジェクト達成!!★★
★★こうなったら200人を幸せにしちゃうぞプロジェクト推進中!!★★※あと41人♪

現在159名☆☆
・コーチング:10人
・読書:20人
・ゆるスタ(ビジネスモデルづくり):10人
・収穫祭:107人♪
・セミナー(全脳、コーチング、BMG等々):12人

《コーチング》
 ・4/11 1人
 ・4/20 1人
 ・4/25 1人
 ・4/28 2人
 ・5/3  1人
 ・5/5  1人
 ・5/8  1人
 ・5/13 1人
 ・5/14 1人

《読書》
 ・4/18@朝勝リーディング:6人
 ・4/30@積読解消読書会:14人

《ビジネスモデルづくり》
 ・4/15@ゆるスタ:4人
 ・4/21@ゆるスタ:4人
 ・5/4@ゆるスタ:2人

《セミナー》
 ・5/18@ママさん向け全脳セミナー:12人