☆両親教室 3日目 その1 ~2人で子育て①~☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

2013年2月23日(土)9:30~11:30

神奈川区が主催している両親教室、3回目に参加してきました^^☆
(カリキュラムとしては4日目の分を・・・)

http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kosodate/301-31.html


土曜日ということもあって、パパたちもたくさん!!
私もパパと一緒に参加してきました^^
前日に、ちょうど披露宴会場のお料理試食をして、私は飲めないけれど、私が飲めない分までアルコール類を味見・・。

そのあと帰ってきてからも披露宴の準備などをしていたため、お互いに朝はぎりぎりの時間まで寝てからの出発・・・^^;

披露宴、出産、マイホーム購入、事業開業、などなど、大きなイベントが一挙に押し寄せている2013年。
色々と大変なこともありますが、2人で力を合わせて乗り越えていきたいなー(*^_^*)

さてさて、今日はパパたちがたくさん参加できる、ということで、2人でどうやって子育てしていくか、とか、親になるにあたってどういう心構えでいるか、などを教わってきました^^

最初のテーマは「2人で子育て」。
臨床心理士さんが説明してくれました♪


1.新しく加わる役割

 今までは「夫婦」としての役割、「夫・妻」だけだったものが、赤ちゃんが加わると「お父さん・お母さん」という役割も加わる。

 二人で築いてきた価値観にまた新たに「赤ちゃんという人格」が加わって家庭になる。

 きっと、こんな子がいいな~とかあんな子がいいな~というのがあるかもしれないけれど、生まれてくる赤ちゃんも一人の人間。

 個性も色々。
 
 どんな花が咲くのかなぁ~?という気持ちでいることが大事なんだって!

 あぁ、私のところにはどんな子が来ているんだろう???(*^_^*)
 わくわくしちゃいますね♪♪
 強みをどんどん伸ばしてあげるような環境にしたいなーーーー♪♪

2.もう赤ちゃんは耳が聴こえている! 

 今私は妊娠6か月(23週に入ったばかり)ですが、もう既に赤ちゃんの聴覚は発達していて、色々な音を聞いているんだって(*^_^*)

 一番聞こえるのはお母さんの血液の音や声なんだって。
 そのほかにもお腹を通して、パパの声や周りの音が聞こえているらしい。

 今のうちからいろいろと話しかけておくのがいいみたい☆
 今は何を考えているんだろうねーーー!すごいねーーー生命の神秘!奇跡!\(^o^)/

3.一番発達するのは触覚

 今おなかの中で、葉っぱちゃん(赤ちゃん幼名)がかなりもそもそと動いています。

 パパが触ってもわかるくらい^^♪♪

 たまに寝るときになってばたばた暴れて「おぉ、おぉ、どうした!?」みたいになることもありますww

 触覚が発達してくるからいろいろ動いて「これは何かな???」とかって試しているよう。
 好奇心も旺盛なんですね^^☆☆
 かわいいなーーーー。いろいろ疑問を持って試してみるっていいね♪
 いろんなことを教えてあげたい☆☆
 そしていろんなことを教わりたい\(^o^)/

 お互いに好奇心を刺激し合いながら成長していければな~と思うのでした^^

4.生まれてからの赤ちゃんのお仕事

 生まれてからの赤ちゃんのお仕事・・それは
 ・泣く
 ・飲む
 ・寝る
 の3本柱!

 お母さんはそれに合わせてあやしたり、おっぱいあげたり寝かせたり・・と、赤ちゃん中心の生活になっていくようです。

 赤ちゃんも何をしても泣き止まないかなり気難しい赤ちゃんもいれば、おとなし~くいてくれる面倒が楽な赤ちゃんもいるみたい。

 どんな子が自分にあたるか、はそれはもう生まれてみなければわかりません。
 
 どうしても困った場合は地域の相談センターや近所のママ達、自分の両親・友達、などなど相談できる相手を持っておくことが大事みたい。
 一人で抱え込まないことが大事ですね♪
 どうしたって自分の思い通りにいかないことが多くなるはず。
 今のうちからそういう心構えでいようかな、と思います(*^_^*)

それでは今日はこのへんで^^
引き続き明日も両親教室の話を書きたいと思いま~す\(^o^)/


<<両親学級 バックナンバー>>

◆1日目バックナンバー◆

・歯の健康について①
http://ameblo.jp/yokop-0914/entry-11463567336.html

・歯の健康について②
http://ameblo.jp/yokop-0914/entry-11463578721.html

・母乳で育てよう①
http://ameblo.jp/yokop-0914/entry-11463591970.html

・母乳で育てよう②
http://ameblo.jp/yokop-0914/entry-11465292229.html

◆2日目バックナンバー◆

・妊娠中の食事について
http://ameblo.jp/yokop-0914/entry-11473304627.html

・お産の経過について
http://ameblo.jp/yokop-0914/entry-11473337200.html

・お産のときの呼吸法について
http://ameblo.jp/yokop-0914/entry-11473339728.html