今なお進化する灘高 | 大学受験 英語勉強法 〜灘高&京大卒 塾講師からの指南〜

大学受験 英語勉強法 〜灘高&京大卒 塾講師からの指南〜

中学受験に失敗…その後懸命に努力し高校受験で灘高に合格! 一時燃え尽き症候群で苦しむも再起し京大合格! 今ではその経験を活かし、塾・予備校講師として主に高校生・浪人生に英語を教える日々。そんな講師が具体的な大学受験の英語勉強法を提示する。

こんな記事があがっていました。

 

『“日本最強の進学校”灘高、やんちゃ集団が生まれ変わる「秘密の廊下」とは?』

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161218-00000004-nikkeisty-bus_all

 

 

僕が通ってた頃とは

全くと言っていいほど見かけが変わりました。

 

ただ学校の本質は僕が通っていた頃よりも

より一層良いものに変わっていってるのではないかな?

と思います。

 

もちろん模試の結果のような勉強面も大事ですけど、

人間としての幅広さはもっと大事だと思います。

 

人間として素晴らしい存在になれるよう、

後輩たちには是非とも頑張ってほしいですね!