ドリアン・イェーツのフロント・ラットスプレッドです。カッコいいねぇ・・・
ご存知の方には常識なんでしょうが、フロントリラックスを決める前にいったんラットスプレッドポーズを決めるとキレイにリラックスの肩まわりが整います。
え? 常識だって???
や、だって、知らんかったもん・・・シクシク・・・ (ノ_・。) 毎日勉強だねぇ・・・
今日はGGイーストに行って、東京オープンの参加申し込みをしてきました。小沼先生は第3水曜日はGG厚木なので、独りで寂しかったけど、イーストでトレしてきました。
イースト、場所は不便だけど広いからいいっすね~。
でまた、カッチョイイ佐藤貴規選手が脚トレされてました。一流選手の気合いのはいったスクワットを見ると、なんか元気もらえるから嬉しいですね♪ そうだ、オープンは佐藤選手がゲストポーズだったわ。今からワクワクしちゃう♪
どこまで準備できるか解りませんが、とりあえず順調です。
一番有り難いのは、ダイエットで全く苦労してないことです。
もちろん食べる物は工夫してますし、量も、内容も、調整してますが・・・
無理に炭水化物控えるとか、極端な塩抜きとかしてないし、具合が悪くなるような絶食もしてないし・・・
減量で生理が止まるとか、髪の毛が抜けるとか、「それホント?」って感じです。
ずんずん体脂肪だけ落ちてますよ。また今週末に計測値と写真をアップしますが、体重計で測っても、カットの具合とか見ても、絞れてきてますので・・・
で、トレの方も重量もぼちぼち上がってますし・・・
や、別に変わったことはやってないです。毎日トレして、毎日ちと食事に気を使う程度。
小沼先生の指導をなるべく受けるようにして、きんにく☆博士や、ファイン・ラボのKatsuさんやハッシー橋澤さんのブログを参考にする程度です。
ただ、今小沼先生が出勤されるGGで極力トレするようにしてるので、週6日トレして、なおかつポジアカにも参加してますから、あだこだいって、ほぼ毎日3時間ぐらいトレしてる感じで・・・
ちょと辛いっすね。正直大変です・・・(._.)
ちとフラフラして、なんか大脳皮質だけで反応して動いてる感じですが、なんかイイのよ・・・
意外にどーにかなってます。
とりあえず、シーズン中は、仕事も皆勤賞、トレも皆勤賞、お弁当作りも皆勤賞で頑張ろうと思います。
良く解からん目標ですが、人間、ちょと無理した方が伸びますから・・・
ただし・・・ただし・・・
当たり前だけど、一日って24時間しか無いのよね。アホかと思うけど、意外に大事で・・・
たまにですが、色んなことのインベントリーチェックを行います。
食事の内容チェック、生活費のチェック、時間の使い方のチェックとか・・・
以前、鈴木雅選手とお話してたら、ぷりぷり怒られながら「いいですか、胸のトレーニングは週に一回、ってことは年に48回しか出来ないんですよ・・・」って説教されたことがあって、なんともシュンとしてしまったことがあるんですが・・・
無駄なトレは時間も無駄だし、筋成長にもつながらないしね。
「んで、そんなことで怒られるんだろう」とその時は悲しくなりましたけど、言って頂けるってのは有り難いことです。
時間は有限ですから、質を高めるか、なるべく無駄を無くすか、じゃなかったら諦めるかしか無いっすねぇ・・・
無理なものは無理だもん。無駄な無理してもしょーも無いし・・・
で、一日は24時間。(当たり前か・・・)
で、出来れば5-6時間は眠りたい。
で、普通は8時間仕事もしてますから、仕事場への移動で行き1時間、帰り1時間で合わせて10時間。すでに16時間経ちますわね・・・
で、トレもしようとすると、ジムへの移動で30-60分は掛かるだろうし。真面目にトレしたら2時間は掛かるでしょ?で、シャワー浴びたりで30分。移動を30分と見ても行き帰りで1時間、トレ2時間、シャワー30分の3時間半ですな。
ほい、19時間半起ってしまいます。で、人間ご飯食べないといけませんから、食事だけで2時間は見ないとねぇ・・・
で、普通ビルダーさんはお弁当も作るから、それに1時間は掛かるわなぁ。で、お買い物も必要だし。だから、やっぱり2時間か・・・
23時間半経っちゃいますね・・・、これだけで・・・
まぁ、食事準備とかは要領よくやれば30分ぐらいで4食分は準備出来るし、その他は不本意ですがコンビニとかで買い足してます。一日6-9食ぐらい食べてますので・・・
仕事して、お弁当作って、ご飯食べて、トレしたら、もーコンダケで一日お仕舞いじゃんって生活です。。。
アホでしょうねぇ・・・ や、自分でもアホだなぁと思ってます。
これでまたポージングの練習がありますもんね。ポージングがある時は、電車が無くなっちゃうから、ジムではシャワー浴びないで、翌朝少し早く起きてシャワー浴びてます。
ま、大会準備してる人達は、こんな感じで過ごしてるのが普通とは思いますが・・・
こんな風なんで、必然ほかのことやってる余裕は無いので・・・
さっさと移動して、さっさとご飯食べて、ジムに行っても、さっさとトレしてって感じです。
あんまし誰かと話したりとか無いっすねぇ。
や、無愛想ってワケじゃ無いけど、早く帰って寝たいし・・・
今はこういう生活を保つことにプライオリティをおいてるって感じです。
「アホらし」って思う人は一杯いるだろうなぁ・・・
別にイイっす。全然気になりません。
やるって決めたことは、ある程度結果が出るまではキチンとやりたい方なんで・・・
ただ、当たり前だけど、時間には限りがあるし、仕事は仕事でしっかりやらないと行けないし、トレはトレで質を保たないと意味が無いですしね。
だから、限りがある中で、できる工夫をしないとね。
色々考えながら行動するプロセスそのものが楽しいんでしょうね。実は結果なんかドデモ良いのかもしれません。
プラモデル作るのに似てるかも。
作ってる間が楽しくて、出来上がったら、ポイって捨てちゃうでしょう、案外・・・
耐久レースやってるみたいな心境ですが、楽しいんですよ q(^-^q) ワッハッハ♪