色んなビデオや写真を見るたび、皆さん、手の位置が違ったり、ベンチがフラットだったり、インクラインだったり・・・
で、あのKatsuさんからも、FBでコメを頂いたりで、なおのこと悩んでたというか・・・
ちょっと前はデッドリフトで悩んでたのよ。「もっと違うことで悩みなさい!」って怒られるでしょうが、どうせトレやるなら、キチンと効く奴をやらないと「勿体無い」ですからねぇ。
だからって、一発で上手になるわけではありませんから、多々試行錯誤が必要で、結局ジムで変な顔しながら悩んでやっております。(;・∀・)
え?「お前の人生そのものだ?」うむむむ、まったくおっしゃるとおり。否定できません。
毎日、よく分からんことで悩んでおります。うむむむ(;・∀・)
でま、結局は、なるべく背中の日は小沼先生が出勤されてるGGを襲撃して(襲う必要は無いわな・・・)、見て頂くことにしました。
よくよく観察すると、大ベテランのボディビルダーの方も、ダンベルロウは小沼先生に補助していただいてるから、フォームが崩れやすい、難しいエクサなんでしょう。
昨日、時間のギリギリに小沼先生にお願いしたら「お、一番難しい奴だな」ってな返事だったので、なんかスッキリしました。
ま、優しいトレなんか無いんですが、難しいからたのちぃとも言えますし・・・
初心者でも一人で学べる部位別ウエイトトレーニング/体育とスポーツ出版社

¥1,575 Amazon.co.jp
上記の本、すごい良いですよ。DVDはまだ見てないのですが、本は物凄い多種類のエクサを細かく細かく解説しているから。最初っからこの一冊を買っておけば、余計な買い物をせずに済んだわいと思ってしもたほど・・・
で、写真の小沼先生、すごい派手なスパッツなのが楽しめます。(え?違うぞ!ですか???)
で、今日Youtubeを漁ってたら、Big Hideさんの背中トレのビデオを見つけたんですが・・・
Hideさんも当然ですが、色んなバリエを持たせてロウはやってらっしゃるそうで。
3:10ぐらいから、ケーブルでのワンハンド、そしてダンベルロウ。ダンベルロウも、この動画ではインクラインだけど、フラットでやる日もあるそうで・・・
結局正しいとかの問題じゃなくて、きちんとしたフォームできちんとできてるか、毎回気をつけないとってことに落ちるのかしら。で、その中でもフォームが崩れやすいエクサは、なるべく経験者に見てもらった方がいいんでしょう・・・
本やビデオを見て研究するのも大事なんでしょうが、それだけじゃ全然分からんことは沢山あるし・・・
なんかポージングみたいな気がしました。ポージングも、オウチで宿題はやるにしても、やっぱり経験者に見てもらって、実地で直してもらわないと「何が変」なのかサッパリ解らないですから・・・
だからまぁ、なるべく有名選手が開催されるセミナーとかに参加して、機会があればパーソナルで見てもらうとか大事なんでしょう・・・
こうやってドンドン変な病気になっていくのだわさ、わははは♪(・∀・)
で、買おう買おうとずっと思ってたマッスル北村さんのムックもようやくゲットしました。
や、北村さんの真似をしようとかでなく、どんな方だったのかを知りたかったので。
「ボクの履歴書」、すごく面白いです。ここの部分だけ、全国の高校や中学校の図書館に設置して欲しいなって感じ。。。
きっと時間が経てば、マッスル北村さんのことも忘れられていくんだろうなぁ・・・
仕方ないことなのでしょうが、人の記憶から消え去られてしまうには余りに惜しい方なので、ぜひお正月用の読書に薦めたい一冊です。
マッスル北村 伝説のバルクアップトレーニング 2012年 10月号 [雑誌]/フィットネススポーツ

¥1,500 Amazon.co.jp
ハセツネCUPで名を残されてる長谷川恒男さんや、新田次郎さんの「孤高の人」の主人公の加藤文太郎さんが好きな人は、ぜったい読んでみて欲しい本です。
ボディビルなんか関係なしに読んで欲しい。
とか言いつつ、今日も結局悩みながらGG大塚でフニャフニャトレをする予定でおりますが・・・
なんでも、その道には一流の方がいらして、真似はできなくても、その人達の姿勢や考え方を学べるだけでも、楽しいんですよ・・・
やや、現実逃れとかじゃなくて、仕事や、普段は普段でキチンとしつつ、なにかに挑むって大事。
「それとダンベロウとどう関係してるの?」って言われると、確かにロジック展開は変だな・・・
わははは・・・
まぁ、趣味の日記だから、あまり突っ込まんといて。。。イヒヒヒ♪
あ、気になる種目は、メインの日以外にも、練習で軽い重量でフォームチェックするのも大事だそうです。これは鈴木雅選手から教わりました。
で、弱い箇所は、毎日でもいいからドンドン鍛えなさいとのこと。これはKatsuさんから・・・
とか言いつつ、予定の種目を終えてると、もう二時間経ってて、ヘロヘロなので、結局諦めてお弁当食べてシャワー浴びてる根性なしでございます。
体力無いねぇ♪おそまつ (´・ω・`)