何故ケータイからアップした画像が横になるんだろ?不思議?面倒だからコノママに・・・(笑)
行きは会社からなので「さいたま新都心駅」なのですが、帰りは「北与野駅」です。北与野なんて、埼玉近郊に住んどる人しか知らんやろうねぇ(笑)
昨日はゴールドジムさいたまアリーナで、今年最後の小沼先生のポージングアカデミーでした。
春から始まって、全日本大会の直前まで続くんですね。
今回もイロイロな方が集まってました。すごく大好きな選手がいらしてなくて、気になってたんですが、何かイロイロあったような・・・
勝負の世界は厳しいですなぁ・・・ 自身の管理やら、何やら・・・
ちょっとしたことで、思いも寄らない誤解を招くこともあるし。
間違いであって欲しいなと思いつつ、今朝事情のいったんをチョット知り、驚いた次第です。詳しいことは全然解りません。
ま、それでも明日は全日本大会。
残念ながら会場での観戦は諦めましたが、ストリーム放送で最後までしっかり見る予定です。選手の皆さん、頑張ってください!
ポージングアカデミーの今年分は昨日で終わりましたが、来年は三月からだそうです。
「しっかり筋肉量増やして来いよ!」と小沼先生が激を飛ばしていったん終了。
"男らしく"モリモリ食べて、毎日しっかり鍛えて、来年参加予定の大会目指して頑張ろうと思います。
ポージングアカデミーに参加するまでは、家の近くのGG大塚でトレしてたんですが、北ボに参加することに決めてからは、市原先生にアカデミーのことを教えていただき、GG中野とGGさいたまアリーナに通うようになりまして、たまに小沼先生にフォームを教えてもらったり、鈴木雅選手にフカーイため息をつかれつつイロイロと修正してもらったり・・・
そうそう、鈴木選手にはスゴク申し訳ないと思いつつ、細々とイロイロを・・・
アタシはものすごく不器用なんで、何度教えてもらっても解んないんですよ。もー、自分でも泣きそうになりましたけど、これだけは時間掛けて自身で消化出来るまで頑張るしか無いんでしょう。
でも、アカデミーでイロイロな方に会えましたし・・・
「ワタシには無理だわ」とか思わないで、ぜひ大会参加も考えて欲しいし、きっかけ作りでアカデミーに参加されてみては・・・
自分の悪いトコロを指摘されるってのは、ホント楽しくないし、気持ちも落ち込むことが多々ありましたけど、ナンカね、ナンカ精神的に強くなれた「気」がします。
全然関係無い話ですが、今年の四月に転職しまして。今までマッタク経験したことが無い職種だったんでドーなるかスゴク不安だったんですが・・・
毎日トレしつつ、ポーズ練習しつつ、食事も気をつけつつ、を続けてましたら、結局半年間たまに医者に行くコトはあっても、一度も病気もせず、休むことも無くで、無事に済みました。
残念ながら電車事故で何度か遅刻したけど、それも三回だもんね。
GG大塚だったら22時前には帰宅できたんですが、中野やさいたまだと、アカデミーを済ませてからだと24時なんぞ平気で過ぎてて、なんとも睡眠不足で悩んでおりましたが、それもどーにかなったし・・・
や、24時過ぎてからお弁当を作ってフニャフニャやってると、翌日シンドイですからね。
スグ寝ろよって??? や、そいつは無理 ('◇')ゞ
24時過ぎの帰宅なんてサラリーマンは普通ですが、カラダには辛いっすね。だから、キチンと鍛えつつ、キチンと仕事もやってる人は、心底スゴイなぁと思います。
普通に仕事しつつ、毎日二時間鍛えるって、大変ですよ、いくら好きなこととはいえ。。。
でも、だからアマリ病気もせず半年持ったんだろうなぁ。しんどいぐらいが健康には良いってことか???
なので、10月9日は初めての有給をもらって、今回は贅沢に四連休です。ウシシ♪
今日は脳みそが溶けそうなほどズーッと寝てまして、昼間チョビットだけ荒川の土手を走って、でまたズーッと寝てました。
明日はオウチで全日本の大会を、パソコンで拝見させて頂きます。
ちなみに、今2011年、去年の分のストリームが再放送されてます。
http://www.ustream.tv/recorded/17792481
再度観戦して、明日の下準備をされてみてはいかがでしょう♪
とりあえず、今後は、年末までにピッと腹筋割って、アブドミナル&サイで割れ割れになるまで、体脂肪を落としてみようと思います。
で、最近停滞気味なのですが、ビッグ3でモチット重量を挙げていきたい。プラトーなのかスランプなのか解りませんが、筋肉量は増えてる感じなのですが、重量が挙がらないんですよ。フォームを直してもらってからだから、カラダが仕切りなおし状態なんでしょう。
ま、ワタシ的には無事半年が過ぎたってことでナンカ安心いたしまして。で、次の半年も休むことなく、遅刻することもなくで過ごせたらと思ってます。
ででで、来年の5月からは多々大会チャレンジですので、そのためのカラダ作りと、費用の貯金でございますわね。
なおのことお弁当作りに励んで、無駄な出費を減らさないと(笑)
☆☆☆☆
で、、、
ともかくともかく、高原佐知子選手、頑張ってください♪ 無事に終えて、男らしくケーキのホウル喰いを♪
ゴリセミナーでは色々と教えてくださった、高梨圭祐選手、ぜひぜひ頑張ってください。
ボディビルの楽しさも、苦しさも、身を持って教えてくださったと思います。今後もぜひぜひセミナーをお願いします。
ポーランドで奮闘されてる山野内里子選手、ぜひ日本の底力を示してくださいませ!
沢山の選手から元気をもらって、みなさんもぜひぜひ筋トレを・・・
始めると、めちゃくちゃ楽しいですよ~!!!
☆☆☆☆
追加情報・・・
http://www.ustream.tv/channel/jbbf2012
新宿の筋肉さんから教えて頂きましたが、明日の全日本大会は上記のURLでストリーム生中継です。13:00から開会式。ぜひご覧くださいませませ♪