大言壮語・・・/2012年10月3日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

$毎日ウォーキングとクライミング・・・

写真は今日の記事にはマッタク関係ない、昨日のお買い物の品々です。

巣鴨JR駅の成城石井で買ったベーグルとジャーマンヨーグルト。

このジャーマンヨーグルト、すごい優れ物なんですよ。一パック200円で普通のヨーグルトよりチトお高いですが、こってり濃いヨーグルトで、わざわざ濾さなくて、グリークヨーグルトみたいなモッタリ感が楽しめます。

で、味も激旨です。

明○ブル○リアヨーグルトより美味しいとワタシは思います。

で、ヨーグルトのもったり加減を増すために半日ぐらい掛けてホエイを濾過される方もいると思いますが、タンパク質はホエイの方に沢山ありますからね。

ぜひ、いっしょに食べちゃった方が楽かと。で、よりケチケチな方は、こやつを一パックだけ買って種菌にして自宅でヨーグルト作ればいいし・・・

ただ、低脂肪を狙って、低脂肪乳や無脂肪乳でヨーグルトを作るのは止めた方がいい気がします。何度も試したけど、たぶん脂肪分を減らすために水を増してるっぽくて・・・

すごく水っぽいヨーグルトになったのよ・・・

同じ感じで、安い豆乳で豆乳ヨーグルトを作ると、水分とヨーグルトが極端に分かれて、水分ばっかだったもん・・・・

ご自分で試して頂きたいとこですが、「低脂肪」とか「低カロリー」に騙されちゃダメですよ。必要な栄養まで「水」で騙されてる気がします。

とくに。

http://ameblo.jp/doronjo7/entry-11022178308.html 「低脂肪ヨーグルトの問題点」

きんにく☆博士の上記の記事を読んで、低脂肪ヨーグルトは買う気が失せました。ってか、ヨーグルトの脂肪やカロリーぐらいで、太りませんよ・・・

☆☆☆

って、ずいぶん長い前置きですが、やっとこさ本題。

昨日の火曜日は久しぶりに、小沼先生がいらっしゃる中野GGでしょぼく背中トレをやりました。

小沼先生とチコッとだけお話したんですが、、、

「来年は大会出るんだよな?」

「ハイ、なるべく出ます、沢山でます、出させてもらえそうなモノは皆出ます」

「そーかー、じゃ、しっかり絞って、シックスパックになれよ、ワハハハ♪」

そしたら、一気にジム内に広まってしまって、ロッカールームで着替えてたら、あの志○真理選手にまで「来年は大会に出られるんですね」とか声を掛けられてしまって、プルプル震えてしまいました。

お姿は何度か拝見してましたが、挨拶をする勇気も無かった人から声を掛けられると、ワケわかんないことを言ってしまうのよね。。。

なんて返事したのか覚えておりません (;゜ロ゜)

ま、大言壮語のつもりではなく、来年はイロイロなボディビル大会に出るつもりです。

東京オープンから始まって、北区も、江戸川区も、出さしてもらえそうなら東京クラス別も・・・

うわーん ・゚(ノД`)゚・

だから、あまり東京から遠い所は無理ですが、関東か新幹線で行けそうなトコなら、なるべく出るつもりです。

もしも、「誰も女子ボに参加者がいない!」もしくは「一人だけ」ってのが有りましたら、声を掛けてください。

誰も喜ばないでしょうが、アタシが参加します!