社内でソーシャルメディアを導入するメリット
社内で、ソーシャルメディアを導入するメリットは?
ソーシャルメディアを取り入れた将来の姿がイメージできない。
などと、ご質問を受けることがあります。
そもそも、ソーシャルメディアとは、個人が、簡単に発信できるメディアのこと。
個人が意思を持って発信するので、不確実であり、不安定である。
不安定ということは、よくいけば、拡散。悪くいえば、炎上することもあるとのこと。
が。。実は、この拡散は、規模は、違うが、昔からあった。
いい評判。悪い評判。
これも、誰かの発した言葉が、きっかけで、伝わっていったということ。
火の無い所に煙はたたない。
これも、昔から、ある言葉。
マスメディアの全盛で、お金を出せば、有る程度、集客ができる時代から、ソーシャルメディアの時代へ。
マスメディアを否定するのではなく、マスメディアに、応援をしてもらえるのも、ソーシャルメディアとの関わり方次第ということ。
本日、ラブ西宮改め、ビーラブ西宮へのリニューアル記念セミナーで、お話させていただいたこと。
伝えたくなる。
応援したくなる。
魅力のある、商品、サービスを発信できてますか?
ということ。
それは、ちょっとした工夫ですごい宝物になり、魔法のように拡がります。
ソーシャルメディアを導入するにあたって、ビーラブカンパニーは、その魅力の発見のアドバイスから、入ります。
そして、社内で共有していきます。
それだけでも、大きなメリット!
活用のエッセンスは、セミナーで伝えていきます。
本日のビーラブ西宮のセミナーも大盛況!
素敵な方と、また、出会うことが、できました。
ありがたいことです^ - ^
ラブ神戸TV☆美人女子大生リポーター登場!
ラブ神戸TVということで、始めた動画取材。
三ノ宮、元町などのお店の動画が、1000件集まったらすごい、ことになるよね!
ということで、1年半前から、始めました。
ツイキャスを使った簡単な動画取材なのですが、もう、すでに、500件に届こうとしています。
最初は、八尾ちゃんが、1人で、そして、10月から、えいこさんが、
熟女リポーターとして、登場しました。
この5月からは、なんと、女子大生リポーターが登場します。
しかも、2人とも、とっても、美人!!
これが、また、Facebookのイベントで、来てくれたというのだから、驚きです。
また、新しい風が吹き出しますよ!!
ラブ神戸TVは、こちらから。
http://twitcasting.tv/lovekobe_
動画取材は、無料です!
三ノ宮~神戸駅近辺で、お店をされている方で、ぜひ、取材を!
と思われたら、気軽にお問い合わせを、こちらから、どうぞ!
http://www.lovekobe.jp/information/inq/index.php
東京 上野 TAMAYA
東京に行った時に思うこと。
渋谷や、新宿などの、繁華街より、少し離れた所のほうが好き。
落ち着ける。
今回、リクルート時代からの友人、吉田さとこさんに、連れて行ってもらったお店は、TAMAYA。
酒屋さんが、経営してるバールだとか。
いいお店。
サラダを頼むとハーフサイズでも、すごいボリューム!
しかも、コスパもいい!
パテも美味しかったし、いろいろな貝のワイン蒸しが、また、最高。
ワイン蒸し、食べた後に、リゾットにしてくれるのも嬉しい限り。
同じ料理を違う食べ方で、食べるのは、超魅力的!
ひつまぶしみたいにね。
とこりんとは、なんで、こんなに気が合うのかと思うほど、気が合う。
お互い、ガッツリ肉食系。
右脳系。
賑やか系。
あっと言う間に、ワインが、あき。。
気がつけば3時間半経過。
友であり、同志であるのに、距離は、関係ないですね。