東門 嘉肴 うす井
新しく、ラブ神戸のお客様になっていただいた、東門にある、割烹、うす井さんに、行ってきました。
なんと、えいこさんの飛び込み営業です。
最近のビーラブのメンバーの活躍ぶりには、本当に、社長バカですが、目 をみはります。
そして、うす井さんのオーナーさんが、以前いらしたお店に、リクルート時代お気に入りで、ちょくちょく行ってたというのも、ご縁。
今回、ご一緒させていただいていた、モイスティーヌの松尾さんの同級生が、なんと、うす井さんの奥様だったというのも、びっくりするくらいのご縁。。
不思議ですね。
うす井さんのお料理は、めちゃめちゃ美味しいです。
味だけでなく、器も、本当に素敵です。
そんな、うす井さんが、なんと、20時からの女子会プランを企画してくれました。
お好きな料理を1人3品づつ選んでいただき、(今回は、3人で行ったので9品選びました)、先付け、ご飯もの、デザートに、2ドリンクついて、なんと、4000円!!
これ、びっくりするくらいのお得感です。
大人女子は、ぜひ、行って欲しいです!!
うす井
神戸市中央区中山手通1-16-9
クリスタルタワー B1
078-392-8905
兵庫同友会 定時総会@2014
昨日は、兵庫同友会の県の定時総会でした。
総会で、晴れて、神戸中央支部長の名刺をいただきました。
その後、田中代表理事のお話。
気づかされること、たくさんありました。
経営者にとって、必要なものは、人間力と個性と、継続する力。
人間力とは、生きて行くための能力。
社員を幸せにするには、自分も一緒に幸せになること。
その後、懇親会で、神戸中央支部の第3ブロックが、兵庫県のナンバー1ブロックとして、表彰されることに。。
サプライズのプレゼントも、用意して、お祭りです。
トップとして、こうなりたいをいい続けて、行動することの大切さを仲良しの経営者、大匠の西森さんに、教えていただきました。
会社も、まずは、社長の熱い思い。
s1アカデミー 京都で開催!
昨日は、s1アカデミーでした。
京都。だいぶん、盛り上がってます。
約20名の方が、参加。
そのほとんどが、s1サーバーグランプリにエントリーすると答えてくださいました。
s1サーバーグランプリの情報は、こちら
http://hanjyoten.org/
前回の全国大会の北海道のファイナリストや、関西地区代表など、そうそうたるメンバーも参加。
そして、これを機会にどんどんつながっていっている。
会社の中で、新たな部署とポジションを得た、関西地区代表の田中さん。
いっさい、食事のことを言わないロープレで、全国大会の観客を魅了した、北海道代表の方。
s1は、ツール。
どう、とらえて、どう受け入れて、どう落とし込むかは、自分次第。
パネルディスカッションをそのように、結んで、終了した。
s1だけでない。どんな出来事も、どんな研修もどんな仕事も、自分次第ですね。
懇親会は、s1サーバーグランプリ、京都府大会で、前回優勝された、金崎あやちゃんの、お店、あんじさんにて。
お料理も美味しいけど、ドリンクが、超魅力的。
凍ったフルーツが入ったチューハイは、魅惑的すぎる!!
http://www.anji-gr.com/