不定期更新ブログ

不定期更新ブログ

日常のこと、趣味の音楽のこと...を不定期で更新していくブログです。

最近のブログ更新が少ないのは恐らく、ピアノの練習に加えてメルカリに割いている時間が多いからですてへぺろ

ピアノはあと3ヶ月後に大舞台があるので1日1時間以上は練習していますし、メルカリやヤフオクも1日あたりにすると30分は何かの作業をしていると思います。


昨年の11月に妻に勧められてメルカリを始めて以来、取引数は既に妻を超えてしまいました滝汗


私が出入りしているジャンルは、主に日本製レトロゲーム機(PCエンジン、ゲームボーイなど)とレトロPC(X68000、PC-9801など)です。

昔買って家の倉庫にあるものを引っ張り出してきたり、ジャンクを買ってきて修理しては販売する(もちろんリペア品ということは明記しますし、動作確認品になるので敢えてアピールする)という事をしています。


仕事柄メカいじりやハンダ付けには自信がありますし、輸入通販や秋葉原の部品屋には詳しい方だと思うので、ちまちまと作業をしては売り上げにするのが楽しくて仕方ありません。


まあトラブルはしばしば有りますが、残念な評価になったり、詐取された事はありません。

何よりレトロゲーム機やレトロPCが大好きというのが一番のモチベーションになっているのだと思います。


買ってくれるのは国内のレトロゲームファンだけでなく、バイヤーは海外にも居て、メルカリが仲介をしてくれるので、出品すればその瞬間〜3日以内には売れるという状態です。ややお高めの価格設定にしてありますが、全くもって作業が追い付きませんびっくりあせる

そして品物を受け取った方から喜びのコメントを頂くと嬉しくて泣きそうになりますおねがい

MADE IN JAPANの製品を日本人の技術者がメンテナンスした品物である、というブランドを汚さないよう切磋琢磨する毎日です爆笑


そして、それを軍資金にして部品やジャンクを買ってきてまた修理する…というエコサイクルになっています。既に自宅の部屋から部品や品物があふれて廊下が部品ストック状態になっており、妻に小言を言われる今日この頃です。

老後の収入の足しと楽しみはこれで確定でしょう。目指せピアノ弾きのレトロゲームマニア!


それではまたダッシュ

同じピアノ教室に通っていて、ヴァイオリンも習っている方とお話していて、ピアノ&ヴァイオリンでアンサンブルをしてみないか、というお話が昨年末に出たのですが、おおよそで選曲したのが、カッチーニのアヴェ・マリアでした。

アヴェ・マリアと言えば、J.S.バッハの「平均律クラヴィア曲集第一巻第一番前奏曲」が原曲となり、シューベルトやグノーが作曲したものがあります。どれが…と言えないくらい、いずれも有名な曲ですよね。

そして、それぞれ元々は歌曲なのですが、カッチーニのアヴェ・マリアは、旋律にとても悲しい雰囲気のある曲で、それをヴァイオリンで奏でると、より一層悲しい雰囲気になります。そして、それをピアノ伴奏で支える…と、何とも「悲しカッコイイ」曲になるのです。もう、これしかない!という感じでお話が進んでいきました。

そして、正月休みに、家でカッチーニのアヴェ・マリアを繰り返し聴いていました。

カッチーニは、ルネッサンス時代のイタリアの作曲家で、バロック時代を切り開いた功労がある、というのはグーグル先生に訊いて何となく判ったのですが、ずっと気になっていたことがあって…それは、「バロックというよりは、エイト・ビートのテイストがありませんか?」ということでした。そもそも、J.S.バッハよりも130歳以上年上なのに、何故アヴェ・マリアの曲名があるんだろうという事が不思議でした。

今日、初レッスンでそれをピアノの先生にお話したところ、バタバタと色々調べて下さって、諸説はあるものの、この曲はウラディーミル・ヴァヴィロフという旧ソヴィエト連邦の作曲家が1970年代に作曲し、カッチーニの名前を使って発表したものだというのは確からしいことが判りました。どうりで、完全にクラシックではなく、いまどき?のテイストがある訳です。

…ということで、アンサンブルに向けてさっそく譜読みを開始しました。

それでは、皆様、今年も宜しくお願いいたしますダッシュ
 

今年もクリスマスがやってまいりました。

私はクリスチャンではないのですが、未だにとてもわくわくします。何か特別なことが起こりそうな予感がして。

 

でも、それとは裏腹に、日本も含めて世界では悲しいニュースが続いており、純粋に喜んで良いのかと、複雑な気持ちになります。

 

そんなとき、子供の頃、夜空の流れ星流れ星に願いをかけると、本当に願いが叶いそうな予感がしたことを思い出します。

 

そんな純粋な心を託して、この曲を演奏してみたいと思いました。

 

…みんなが、幸せになりますように。

 

ディズニー映画ピノキオより、「星に願いを」です。ジャズアレンジの入った、大人のちょっとだけビターなアレンジです。

 

ちょっと嗜好を買えてエレピで弾いてみました。

途中、ちょっとだけNOW LOADING...な感じになるところがありますが、楽譜をガン見しながら弾いてます。ごめんなさいダッシュ

 

楽譜は、ぷりんと楽譜より、渋谷 絵梨香さんアレンジのバージョンです。

それでは皆様、素敵なクリスマスを!

 

先週、秋葉原に遊びに行った時のこと。

中古楽器店で、中学生の頃憧れだったが到底手の出せなかったシンセサイザーの中古が置いてあるのを見つけました。懐かしいな~と思いつつ、やっぱり当時のフラッグシップ機だっただけにプレミア価格が付いており、眺めるだけに止めていました。

でもそれからずっと気になっていて、始めて間もないメルカリで検索してみたら、2~3台出ていましたが、出ても瞬殺か唐突な価格が付いていて手の出せないものばかり。

様子見に取り敢えず検索条件を保存してみました。
これは、検索キーワードを登録しておくと、そのキーワードに引っかかる内容の出品があった時に、スマホの通知で知らせてくれるものです。

そして、3~4日ばかり経った頃、出てきましたよ。少し状態は悪いと記載はあるものの完動品の掘り出し物。しかも細々と断捨離をして稼いだメルペイ残高で買えるお値段の品物。ここは取り敢えず即決です。

たまたま近県からの出品だっただけに、購入して2日で届きました。
ジャジャーン!!!



30年の時を超えて、ついに憧れのシンセサイザーを手に入れました。
早速、音だし。うっわ、いい音!この機種は90sのアーティストが現場で使っていただけありますね。エレピの音なんかは、今でも十分通用するものがあります。

どうして今まで気付かなかったんだろうと思うくらい、あっけなく手に入りました。いや、きっと運命だったのでしょう…。

ではまたダッシュ

久し振りに東京に出てきました。


10時頃に電車に乗って、お昼過ぎに新宿に到着。行ってみたかった高島屋の高野フルーツパーラーでお昼を食べました。お昼時で混んでてかなり待ちましたが、ありつけましたよ、ベリーたっぷりのパフェ。



その後、おじいさんは秋葉原へ人混みにシバかれに、おばあさんは横浜へゆずのコンサートを観に行きました。


私はマッカーなので、秋葉原ではMac関係のお店でジャンクや中古をあさり、オーディオパーツのメッカであるラジオデパートへ。



骨から溶けそうなくらいマニアックなお店でささやかな買い物をしてみたりしました。



やっぱり東京は楽しいですよ。少しだけ東京見物しちゃった。お金が貯まったらまた行きたいです。


ではまた音譜