6歳児もお気に入りの歴史人物が学べる可愛いネコたち | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

一週間で勝手に勉強する

子供に変わる、

楽しい家庭学習

母勉ミドルインストラクター

薬剤師でもある、

キタムラ ヨウコです。

 

 

 

●6歳児もお気に入りの歴史人物が学べる可愛いネコたち

 
 
ねこねこ日本史、ご存知ですか?

Eテレ(NHK教育)の番組です。
 
 
 
 
 
6歳娘もお気に入り。
昨日放映されていた「ねこねこ日本史」では清少納言がブロガーになっていましたww
 
 
これ、超母勉(=遊ぶように学ぶ、母勉をさらに中学受験内容に深く踏み込んだマニアックバージョン)でやった内容とシンクロします…!
 
 
 
この番組は、どんな子供に向くか?
を考えてみました。
 
 
このお子さんは、初めて歴史人物に触れるお子さん向けではない、と思います。
 
一番いい対象は、
歴史人物の名前と顔が既にだいたい頭に入っている子。
 
 
なぜなんでしょう?
 
 
それは・・・
我が娘を観察していて感じたのですが、
 
 
あんな顔してる坂本龍馬が!
めっちゃ可愛いネコに♡
 
というギャップの可愛さにやられるようなのです。
 
 
 
ぜひ、名前と顔(と時代)をインプットして、見てみてくださいねー!
反応が面白いです^^

 

 

 

歴史人物を覚えるのに、役立つアイテムはこちらです!

歴史人物トランプ

 

で、遊び方の記事はこちら!

少し前の記事なので、使っている教材が違いますが…どちらでもいいのです。

使いやすいほうを使ってください^ ^

蝶々 ぶたのしっぽで歴史人物 (遊ぶ方法を書いています)

 

 

 

 

下記お茶会でも、歴史人物を遊びながら学ぶ方法を体験することができます。

ぜひ、一度記事を見つつ、やってみていただきたいのですが!

 

遊び方に自信がない、どうやったら興味をもつのかな、とお悩みの方、ご参加いただければやり方のコツがつかめるかもしれません。

お母さんが楽しく勉強を教える  全く新しい学習法【母勉】

の体験ができる、そして、一体どんなことをするの?というお話もする

体験お茶会の詳細はこちら

 

 

 

◆セミナー・お茶会情報

11/1(火)初めての方に。母勉体験お茶会

11/7(月)初めての方に。母勉体験お茶会

 

上記以降の予定はこちらでお問い合わせください

 

 

 

◆現在ご提供中の講座 母勉初級講座(国算理社英5教科を遊びながら学びます)

 ※お茶会にご参加していなくてもお申込みが可能です。

 


◆お母さんが楽しく勉強を教える  全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する『母勉アカデミー』では遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるようお母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら