アメリカからのゲストはスパイ?! | ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

ブログ&SNS集客が苦手な起業女子集客サポーター(動画クリエイター)

起業女子交流会開催中♪
■SNSの違いがわからない
■集客できる仕組みを知りたい
■ブログやSNSを添削アドバイスしてほしい
■集客アイデアが浮かばない
■名刺やプロフィールを作りたい
■動画をスマホで簡単に作ってみたい
■起業家の方とつながりたい

アスリートフード講座/ランチ交流会&英語サロン:千葉県船橋市arvo cuppa

(アスリートフードマイスター)ですディナー

 
4月1日から4週間ほど、アメリカ人の方がホームステイで我が家に滞在しておりましたアメリカ
今まで学生さんばかりだったのですが。
今回の方は30歳の社会人。
しかも世界ランキング10位の名門、ペンシルバニア大学卒(東大は39位!)。
そして現在は、米国国防総省にお勤めの超エリート!!
国防総省がイマイチわからない、レベルの低い長男は…
「スパイが来る!スパイがっ~サングラスとアホのように連呼しておりました滝汗
 
毎年、国防総省から何人も日本の基地に転勤者が出るそうで。
今回はカリフォルニア州から8名ほど勤務が決定。
みなさん、11月から2年間、ご家族とともに日本に滞在なさるそうです。
その前段階として、今回1か月ほどの語学研修と異文化理解。
毎日学校で8時間、日本語を勉強していましたポーン
 
スポーツ万能なDariusさん。
サッカー、ラグビー、バスケットボール…
色々なスポーツ経験が豊富なのも欧米ならでは。
日本だと、一つのスポーツをやり抜くのがよし!とされていますが、あちらの文化にあまりそのような凝り固まった考え方はありません。
色々なものを体験して、幅広い視野を身につける。
そして何より、楽しむことが第一!
そんな考え方、いつも“いいなあ~”と思います。
長男にサッカーを教えてくれました
一対一、全然抜けなかった…らしい
そして、練習試合を見に来てくれましたが
「腕が下がってるぞ!」とアドバイスもいただきました
 
奥様のお写真を見せて頂いたら。
透けるように色白の超美人ラブラブ
そして、2歳になる息子さん、とっても可愛らしい。
お住いのカリフォルニア州モントレーのお土産
色々な種類の塩がトッピングされている高級チョコ
たこ焼きも…
私のスペイン人のお友達と一緒に
友人宅で餅つきにもチャレンジしました
 
英語レッスンにも積極的に参加してくださり、生徒さんたちは本場の発音でリスニングに挑戦!
長男と一緒にお勉強
 
今回も様々な文化をお互い交換し合い照れ
どっちが正しいとか間違っているとかではなく。
ただ“違うんだな、面白いな”と新たな発見をさせていただきました。
 
11月には奥様と息子さんを連れ、日本での暮らしが始まります。
たくさんの驚きと戸惑いがあるでしょうが。
お互いの違いを受け入れて、JAPAN LOVEドキドキになってくれると嬉しいなぁ…
友人宅U家のホームパーティが一番楽しかった思い出だそうです
U家のみなさん、どうもありがとう!
お料理も全部、絶品でした
サッカー小僧の飲み会にも参加!
日本酒、焼酎…なんでもイケる!
たった8か月の日本語学習で、ここまで完璧!
10年以上英語を勉強している私たちって…ガーン
 
ホームステイ専門のこちらの会社
以前勤務していた留学会社時代からのお付き合い
ホームステイは、日本にいながら、異文化交流ができる素晴らしいチャンス
 

ひたむきに頑張る

ジュニアアスリート/アスリートを応援!

ご飯Dariusさんの得意料理ご飯

フレンチトーストフレンチトーストぽいもの
りんごにナツメグを入れるって知ってました?!
ミネラルが多く含まれるメイプルシロップ
砂糖やはちみつより低カロリー
うちでもぜひ、使ってみよう!

 

ブチネコ*”今日の八兵衛”足あと

このヨガマット…

爪でガリガリです汗

Instagram

(八兵衛率、高しブチネコ*

 

マリメッコブログ村に参加しましたマリメッコ

応援クリックお願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ アスリートの食事と栄養へ 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

お問い合わせ、メッセージはこちらまで💌