
今に始まったことではなく、学生の頃からそそっかしく
"あんたって、サザエさんみたいだよね…
"

と言われたこともしばしば
その"ボケ"が、どうやら加速してきているようです。
エピソード その①
家で常に眼鏡を探している…
"ねぇ、ママの眼鏡、知ってる~?"

その"ボケ"が、どうやら加速してきているようです。
エピソード その①
家で常に眼鏡を探している…
"ねぇ、ママの眼鏡、知ってる~?"
と1日に何回家族に聞き回っていることか
(探し中は裸眼のため、視力がほぼなく、自力で見つかる確率さらに低し
)
いつも誰かが教えてくれるか、ひょんなところから出てくるかで、なくなったことはないのですが、一ヶ月ほど前、探せど探せど出てこなかったことが。
「とうとう、買うしかないか
」

(探し中は裸眼のため、視力がほぼなく、自力で見つかる確率さらに低し

いつも誰かが教えてくれるか、ひょんなところから出てくるかで、なくなったことはないのですが、一ヶ月ほど前、探せど探せど出てこなかったことが。
「とうとう、買うしかないか

と諦めて、夕食準備のために冷蔵庫を開けると…
ありました… その中に

しかも、冷蔵庫の冷気でうっすら曇っておりました
エピソード その②
極寒のサッカー観戦に、手袋はかかせない!
いつもリュックの中に忍ばせ、準備万端
観戦中、いよいよ寒くなってきたので手袋を取りだし、手にはめると…
ん?! なんかヘン…?
暗闇の中で自分の手を見下ろせば
手にはめていたのは、手袋ではなく、なんと靴下
確かに似たような色合い
取り出すときに間違えた?!
エピソード その③
再び、長男サッカー練習中にIKEAでショッピング
でも、2時間という時間制限があるのがいけなかった
いつもの通り、そそっかしくエコバッグを忘れた私。
「ま、いいか。今日そんなに買わないし。トートバッグに入りきるね
」
が…
結構、買った買った
(これもいつものことなのに、学習能力なし)
ちなみに、予定外の大物、ラックも買った
でも、どうしてもブルーバッグは買いたくないケチな私。
そばに、食器用無料箱があるのを発見。すぐさまそれを利用。
さらに!
レシートを見ると、セールで購入したものが定価で打たれていた!
これはケチとしては、黙っておけない。
近くのカスタマーサービスに行き、「値段が違うんですけど~
」
…そしてめでたく返金。
ブルーバッグも買わずに済んだし、お得に買えたし…。
今日、ラッキー
すぐにサッカー小僧をピックアップして帰宅。
戦利品を取り出そうとしたら
えっ!こんなに少なかった?
違うっ!無料食器用箱がないっ
はい、カスタマーサービスカウンター前に置いてきましたね。
すぐさま電話するも見つからず
結局、損してる!

エピソード その②
極寒のサッカー観戦に、手袋はかかせない!
いつもリュックの中に忍ばせ、準備万端

観戦中、いよいよ寒くなってきたので手袋を取りだし、手にはめると…
ん?! なんかヘン…?
暗闇の中で自分の手を見下ろせば
手にはめていたのは、手袋ではなく、なんと靴下

確かに似たような色合い

取り出すときに間違えた?!
エピソード その③
再び、長男サッカー練習中にIKEAでショッピング

でも、2時間という時間制限があるのがいけなかった

いつもの通り、そそっかしくエコバッグを忘れた私。
「ま、いいか。今日そんなに買わないし。トートバッグに入りきるね

が…
結構、買った買った

ちなみに、予定外の大物、ラックも買った

でも、どうしてもブルーバッグは買いたくないケチな私。
そばに、食器用無料箱があるのを発見。すぐさまそれを利用。
さらに!
レシートを見ると、セールで購入したものが定価で打たれていた!
これはケチとしては、黙っておけない。
近くのカスタマーサービスに行き、「値段が違うんですけど~

…そしてめでたく返金。
ブルーバッグも買わずに済んだし、お得に買えたし…。
今日、ラッキー

すぐにサッカー小僧をピックアップして帰宅。
戦利品を取り出そうとしたら
えっ!こんなに少なかった?
違うっ!無料食器用箱がないっ

はい、カスタマーサービスカウンター前に置いてきましたね。
すぐさま電話するも見つからず

結局、損してる!
以下、置き去りにされたものたち一覧
長女の誕生日が日曜日なので
性格のせいか、老化なのか。
老化と言えば、しばらく前から、食べ物がよく喉につまるようにもなった
かかりつけの歯医者さんによると、これも老化。
喉の筋肉と飲み込む力が衰えてきているそう
その証拠に、お正月にはお餅が喉につまりそうになり、死ぬかと思った。
まるで老人…
本当はまだまだあります。
老化と言えば、しばらく前から、食べ物がよく喉につまるようにもなった

かかりつけの歯医者さんによると、これも老化。
喉の筋肉と飲み込む力が衰えてきているそう

その証拠に、お正月にはお餅が喉につまりそうになり、死ぬかと思った。
まるで老人…

本当はまだまだあります。
でも、一つ一つ挙げ出すとキリがありません
今後も加速していくのだろうか…
そして今日も電車に乗っているとき、ふと不安になった…

今後も加速していくのだろうか…
そして今日も電車に乗っているとき、ふと不安になった…
家の鍵、かけたっけ??
