年末年始のお休みは | 横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

横浜市港北区の登録、車検、陸送、レッカーサービスの横浜車検代行センター(株式会社LINE)

車検等車に関わることを書いていきます。
また、車全般でも書いていきます。
たまには車と関係ないことも書くかもしれませんw
自動車関係の方からの仕事依頼も行っています。

車検からスタートですが朝の運輸支局はかなり空いていました。

もうね、ディーラーなども車検の預りを控え始めていますね。

こういう時に大量に車検やりたいですw

 

昨日は久しぶりにJEEP WRANGLERに乗りました。相模原まで走りましたが相変わらずスピードは出せませんw

 

それはですね、タイヤのせいなんです。タイヤのせいでスピードが出せないんです。

結構マキシスタイヤ好きです。ランクル80の時も履いていました。

 
レース用のコンペテションを履いているからステアリング操作がオンロードでは効かず怖いんです。
画像では16インチですが自分は17インチ37X13.5-17LTを履かせています。
もう、国内には無いんですね。自分が履いているタイヤは。

 

 
速度で言うと大型トラックの高速での最高速度の引き上げが80Kmから90Kmに引き上げるようですね。
トレーラーとかは今まで通り80Kmまでだそうですが。
 
実際のところ速度制限よりも右側の追い越し車線を走るのをやめてもらいたい。
そもそも通常の走行状態で追い越し車線を走る必要が無いわけですからね。
極端に遅い車が走っていれば別ですが数キロの差の速度で追い越しかけるなよって感じです。
制限速度も社速も守ってくださいと思います。大事な荷物積んでるんでしょ?って。
 
自分の個人的な要望は新東名に大型トラックは入れないようにして欲しいw