今日は横浜市高齢者 保養研修施設「ふれーゆ」鶴見 健身気功 五禽戯教室(月)でした。
(らくらく気功体操)
内容は坐功、立功、臥功の順で安徽省 亳州市で学んだ伝統の「吐納(吐故納新)術」「導引(導気令和 引体令柔)術」を前半に後半は伝統五禽戯理論と共に健身気功五禽戯をのびのびとリラックスしながら行います。
皆さんが上達して来たら「亳州伝統華佗 五禽戯」を行います。
ここの施設は多目的室はパテーションを外せて、立派な緑ある庭園を見ながら行えますので開放的です。
費用は当日施設に「教室参加+カルシウム温泉の大浴場(または屋内温水大プール)付き とてもリーズナブルです」支払いますが、どなたでも自由に参加出来ます。(1回参加制で自由です)
※大浴場からの眺めは窓が大きく絶景で横浜港が見渡せてベイブリッジが見えます。
大広間もあり、ゆっくり時間を過ごすことが出来ます。
横浜鶴見に来ましたら気軽にいらしてください。
駅前の飲食店はとても充実しています。
気功で気持ち良くなって、サウナ付き大浴場で、いい汗流して美味しい食事で本当にリラックス出来て心身感覚が充実します。
毎週月曜日13:00〜14:00
宜しくお願い致します。
大会組織委員、審判員を担当している「全日本太極拳・健身気功練功大会」の参加出場、見学も「神奈川気功太極拳倶楽部」の所属でエントリー出来ます。