この動物たちを見て、童心に帰り

疲れを癒そうと思ってますが

あまり効果はなさそうです。


人生の醍醐味は仕事だと思ってます。


その仕事を攻撃的にしっかりとできるのは


20,30代だと思っていて、あと8年しかないわけです。


だから40歳になった時に後悔するような選択はしたくないですし


後悔するような毎日は送りたくないんです。


絶対に「お金・収入」に左右されるような選択もしたくないですし


保守的な選択もしたくないし、する気もないです。


自分の「意志」で判断して仕事を楽しみ


日々充実させていきたいんです。


40歳になった時に結果的に失敗し素っ裸になっていたとしても


後悔しない毎日を送ります。




将来、息子に笑顔で堂々と話せるような人生を今送ります。


そして、それが親父の息子である自分が出来る一番の親孝行でもあると思います。





休日らしい休日を。という形で

始めてマークイズのオービィに行きました。

実は夏休みに行こうと思ったんですが

混雑してたので延期して昨日行きました。

その前に、コメダにも初挑戦!

元町コメダ。








自分は上島派でした。


その後オービィへ。











なかなか楽しかったです。

横浜はやはり新しいモノを始めるには

最良の場所だと思いますし、

そうあり続ける場所だと思います。

賛否両論ありますが地元愛は持って仕事したいです。

そして、本当の意味での少数精鋭を目指したい。





今、来年入社してくれる新卒の親御さんたちと


面談させていただいております。


これは当社の決まりで新卒のスタッフに対しては


親御さんより「預かる」という意識をもって挨拶をさせていただいております。


昨年は自宅まで伺わさせていただきましたが


逆に迷惑かも!?という意見があり今年は選択していただいてます。


結果的に関内店に来ていただくことが多く、感謝しております。


本当にありがとうございます。


来年入社の13名の新卒はとても優秀でみんな「覚悟」ができている感じを


うけております。


今から楽しみです。


横浜スタイルでプライドもって「コンサル営業」という職を楽しんでほしいと思います。




横浜スタイルは「業界を変える」ってモチベーションで起業し


今、セカンドブレイクを探してます。


9年目に入り、横浜で新しいことするに対し小さいながらインフラは


ギリギリ整ったかな?と感じてます。


メンターであるマイコーチにビッグトレンドを整理してもらい


そこに対していくつか種は撒けてますので


出来れば全部が芽を出してくれることを祈ってます。


これも楽しみです。





昨夜もスタッフと雑談してましたが、自分が想像していた以上に


覚悟が出来ているスタッフも多く、少し反省しました。


自分はもっとスタッフ一人一人に良い意味で「委譲」し、


空いたエネルギーをさらに現場にかけるべきだと感じました。


まだまだ意識の伸びしろがあるスタッフもいます。


能力を引き出せるように全力でマネジメントしていきます。




ただ、今日は台風。


T部長が災害時対策委員長なので交通インフラを見てもらい


号令が出次第帰宅です。


全員無事に帰宅し、寝ているうちに台風一過してほしいと思います。






















大事な事をかなり吸収できました。

今一度謙虚に、経営者の末端という意識を

再確認し、吸収します。

二日目の今日もあと5時間…

頑張ります。

ハワイに行って息子とずっとプールに居ました。疲れました。


真っ黒になって、総務丸田に「チャラいですね!」って言われました。


パパのとして業務を完璧にこなしたのに、逆な雰囲気に仕上がった事に


悲しい思いでいっぱいです。




で、ハワイで思ったことは


息子には思いっきり世界に羽ばたいてほしいなって。


親は子供を守る事も出来れば伸ばす事も出来る。


溺れちゃうのが怖いからプールに入れ無い事もできるが


泳げるようにするためにプールに入れる事も出来る。


自分は息子に大きな人間になって欲しい。


親が勝手にタオル投げたら必死に怒ってくるような人間になってほしい。


楽しい時もキツイときも「進む」も「退く」も自分自身で判断できる人間になって欲しい。





だから、自分はドンドン大きな事に挑戦することにしました。


自分で「進む」を選んだわけです。


なるべく今のメンバーと一緒にドンドン挑戦していきたいです。


今のスタッフならできると思うんです。


横浜で一番な「社会改革」できる会社作りを。










菊池さんがダイヤモンドヘッドに行きたいと言うから

企画して、ご来光見にいったのにキクリン来ず…




犯人。

でも、とても綺麗でした。










今からスタッフの結婚式!


各々、みんな楽しんでるようです。

遠くまで車出す者

海で遊ぶ者、家族で海に行く者

鳥に囲まれる者

でも、楽しそうで良かった。