ハワイに行って息子とずっとプールに居ました。疲れました。
真っ黒になって、総務丸田に「チャラいですね!」って言われました。
パパのとして業務を完璧にこなしたのに、逆な雰囲気に仕上がった事に
悲しい思いでいっぱいです。
で、ハワイで思ったことは
息子には思いっきり世界に羽ばたいてほしいなって。
親は子供を守る事も出来れば伸ばす事も出来る。
溺れちゃうのが怖いからプールに入れ無い事もできるが
泳げるようにするためにプールに入れる事も出来る。
自分は息子に大きな人間になって欲しい。
親が勝手にタオル投げたら必死に怒ってくるような人間になってほしい。
楽しい時もキツイときも「進む」も「退く」も自分自身で判断できる人間になって欲しい。
だから、自分はドンドン大きな事に挑戦することにしました。
自分で「進む」を選んだわけです。
なるべく今のメンバーと一緒にドンドン挑戦していきたいです。
今のスタッフならできると思うんです。
横浜で一番な「社会改革」できる会社作りを。