いつものカルボが…笑 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

昨日は2号が生まれた日でした ていうても普通の日曜日ですけどね

心の中だけは「今日は一年の中でもまぁまぁ特別な日~」と思って毎年過ごしています

 

午前中は ロッキーにコーヒーを飲みに行って 

しばし常連さんたちの喧騒の中 ボーっと過ごして そこから業スへ買い出しへ

 

ロッキーのママから 少し早いけどとバレンタインのチョコをいただきました

常連と呼ぶには程遠い 通い始めて日の浅い私なんかが・・・と恐縮したけど

ありがたくいただきました

 

 

みやちゃんの誕生日が2号と同じ日なので 

午後はみやちゃんに届けるパン作りに いそしみました

 

きっとみやちゃんは おっちゃんと「ぶあいそ」さんでお祝いしてはるやろうと

いつもお世話になってる 「ぶあいそ」さん用にも 焼きました

image

 

一応 家にいる?とLINEしたけど既読にならず 電話をかけてみたらやっぱり「ぶあいそ」に

第一声 あんた遅いわ~出遅れてるわ もう鍋終わりやで と(笑)

 

いやいや鍋をいただくつもりはなくて・・・

 

2号の誕生日は いつもあいつの好物のカルボナーラと決めていて 

厚切りベーコンは こないだベーコンをもらった時に すでに焼目をつけて冷凍してあり

なんなら生クリームが切れてることに気づいて 夕方寒い中わざわざ買いに行ったし

 

それに翌日の今日は健康診断で みやちゃんと鍋とかアルコールも・・・

ご飯の用意もしかけてるし パン届けたらすぐ帰るから と電話を切って

とりあえず「ぶあいそ」さんへ 急ぎ歩いてパンを届けに行った

 

 

結局 帰ってからご飯するのも面倒やろ食べていき と押し切られ

 

アルコールは控えて ウーロン茶

鍋はてっちりでした!けど・・・もうフグはなかったけど(笑)

お野菜 お豆腐 春雨をいただき 最後は雑炊までいただいて

おまけに 帰りは迎えに来たアイちゃんに 家まで車で送ってもらった

田辺に引っ越してきて 最初に仲良くなった主婦みやちゃんは 70歳になったのやそうで 

全然そうは見えへんけど 35年ほど前に出会った時と 何も変わらないわ

 

 

いつものお決まりのカルボナーラが 雑炊になったけど

一緒にお鍋つついて 顔見ておめでとう言えて良かった

 

 

2号へのお祝いは 家に帰ってからひとりで モンブランで

みんなをたくさん笑顔にするために生まれてきたような男やったけど

笑かすだけ笑かして 突然いなくなった・・・

 

あんなアホみたいにしょうもないことで 笑ったなぁ~とか 思い出してもらえたら

喜ぶと思う 私もウレシイ

 

 

ラテアート しばらくさぼってたら腕落ちたわ・・・(笑)