試してみた | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

ふらりのカオルくんから とびっこを1パックもらってんね

賞味期限が今日までですけど・・・ って

 

全然平気~って言うてもらった(笑) 

全部そのまま大量に食べ切ることできんこともないけど ありがたみも薄くなるし

少しそのまま美味しくいただいて 残りは翌日火を通す料理で食べることにした

前にももらったことあって その時は孫ちゃんが京都に来てて

とびっこが好きっていうのがわかって その時も半分はそのまま食べて

あとは ちょうど出前でを頼んでたパスタにまぶして食べたら美味しかったの思い出して

パスタにすることにした

 

 

気になってた パスタをお鍋じゃなくて電子レンジでチンして茹でるやつ

100均にも売ってたし こないだ買ってみてんけど使う機会がなかったし 

使ってみよう~

お水と麺を入れて 

通常の茹で時間に 500wならプラス5分 600wならプラス4分レンチンするだけ

家にあるパスタ入れに移し入れてしもてて 袋はとっくの昔に捨ててしもて

普段は大きめのフライパンで茹でてるし 途中で茹で上がりを確認したりしてるから

通常の正確な茹で時間不明やん・・・

 

早ゆでの細麺のやつやったし7分くらいかなぁ~といつものごとく適当にやる

 

 

途中でフタを開けて 麺の固さを確認して あとちょっとかな~って感じでやった

出来上がったあと レンジから取り出すときに気をつけなあかんわ

ぶくぶくと噴き出してた蒸気が フタの上にお湯になってたまっててん

 

私は背が低いから レンジ台が目線の上にあるから 取り出すとき斜めになって

たまってたお湯がレンジの中でこぼれてしもた・・・次からは気をつけな

 

それにめちゃ熱くなってるし 取り出す時そこも気をつけなあかん

 

 

あとは 焼きそばUFOみたいに 湯切りのとこからお湯を捨ててできあがり

アルデンテとかではないけど ちゃんと美味しく茹で上がってたわ~ええやん

 

 

熱したフライパンに オリーブオイル マヨネーズととびっこを入れて軽く火を通しといて

そこに麺を彫り込んで 味の素 塩コショウで麺の方に少し味付けして あとは全体を和える

 

大葉を添えたかったのに 買うの忘れてた・・・さみしいので刻み海苔をのっけた

贅沢なパスタ~♪めちゃくちゃ美味しかったわ

これはなかなかできひんやつやね とびっこをいただいたときのみのレアメニュー

 

レンジでチンのパスタを茹でるやつ 100均のでも全然 十分使えるわ

満足満足