暖冬ならしいけど やっぱり寒いことは寒い
寒くなると 作りたくなるメニュー豚汁
息子らが出てってからは 毎冬作るには作るけど 作る回数減ったなぁ~
豚肉・お揚げ・ごぼう・人参・大根・こんにゃく・ちくわ・白菜
いろいろ具を入れたらめちゃくちゃな量になるし ひとりやと何日も食べなあかんしな(笑)
嫌いじゃないから全然ええんやけどね
野菜もいっぱい食べれるしな
豚汁は 息子たちとの思い出が多い具沢山みそ汁
1号も2号も 大好きなメニュー
普通のお味噌汁の時は ご飯に添えてある汁物くらいの扱いやけど
豚汁のときは まるでこれがメインメニューみたいな感じで
普通のお味噌汁のお椀やと おかわりがめんどくさいので どんぶりサイズのお椀で食べる
1号なんかへたしたら 3杯くらい食べる
小学校のとき マラソン大会が毎冬あって その時にPTAが家庭科室で豚汁作るんやけど
たしか中学校もそうやった やっぱりマラソン大会では豚汁を出してた
1号も2号もまぁまぁ上位で帰ってくるんやけど
順位もこだわってるけど 豚汁早く食べたいっていうのもあるんやん
ほんで 1号なんか何回も並んで おかわりしてたわ
それと 小、中のサッカーのクラブチームの初蹴りの時も豚汁を保護者で作ったわ
家にある一番大きい鍋とカセットコンロを持ち寄って
分担して大量の材料を買ってきて切って
大変やったけど あれはあれで楽しかったな
久しぶりに作ったわ豚汁
ほんでやっぱり大量に(笑)連日豚汁
毎日豚汁がメイン
朝ごはんにも食べて
次の日の夜も食べて
今夜が最後


