ひぃちゃんは 29日入院して31日に手術することになった
23日に手術前のいろいろの検査してきはった
コロナでまだ付き添いも お見舞いも全く行かれへんねんかな・・・
初めは 菌で溶けてしまったところに腰の骨を移植するっていう話やったんやけど
それはしないことになって 自分で骨形成する治療になった
でも骨が作られるまでは そこを支えるもんがないから
プレート入れてボルトで止めてていう手術をする
23日に検査に行った日も
骨粗しょう症の治療に使う骨形成を促進する薬を 両腕に注射してもらったらしいわ
骨が作られるまで そのお薬の治療をすすめながら
ひねったりとかならへんように腰にすごいコルセットをして過ごして
またボルトとかを 取り除く手術しんなん
昨日は 入院したら当分行けへんようになるし ひぃちゃんと一緒にふらりさんに行った
とろサーモンと 普段メニューにない白子軍艦があったし頼んだ
ひぃちゃんは 芽ネギと中トロ とびっこはサービスでつけてくれた♪
私もひぃちゃんもとびっこが好きで いつも頼んでたんやけど 最近はメニューに無かって
すっかり忘れてた
久々に入荷したのかな ふたりが好きなの知ってて サービスで出してくれはった
いつも出勤の時 川沿いの桜の方とは真逆に自転車走らせるから 昨日の夜に初めて気づいた
桜いつの間にかめちゃ咲いてるやん!
今日は 曇ってて時々雨もぱらついて 花冷えの一日やったけど
車を止めて写真撮ってる人とかたくさんいはったわ
ドラッグストアに行くのに 運動不足やから 休日はいつもは歩いて行くんやけど
駅前が通行止めになってて 通り抜けできひんようになってるやん・・・
近づいて行ったら コロナでしばらく中止になってた イス-1グランプリやってた!
夜は 自治会の総会があって 年度末やからな
次年度は 役が当たってて会計になったわ・・・



