チョリソーのパン ハード系 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

チョリソーウインナー入りの可愛いパンを こないだ紹介したんやけど

今度は 長いチョリソーをそのまま一本入れた ハード系のパン

 

 

これは これも焼いたのはだいぶ前で もうひと月半くらいになる・・・

2号の誕生日の日 2月9日に 

みやちゃんも同じ日が誕生日やから みやちゃんにプレゼントしようと思って焼いたパン

 

みやちゃんは ハード系の方が好きやし ハード系のパンにした

 

 

ロングチョリソーが冷蔵庫に残ってたので それを使って

要領は クリスマスの時に作ったベーコンエピと同じで 細長く伸ばした生地に

とろけるチーズをのっけて チョリソーを置いてくるくると巻いて焼くパンです

 

強力粉200g 薄力粉50g (薄力粉を混ぜるとちょっとハード系になるらしい)

砂糖小さじ1 塩小さじ1 ドライイースト小さじ1 ぬるま湯170cc

 

分量は・・・

あっちこっちを参考にしたりして あんまり正確じゃないかもやけど 

美味しくできてるし いいよね(笑)

 

 

いつものようにタッパーに 粉とぬるま湯を入れてカードで混ぜる

 

2倍になるまで一次発酵 2倍になったら粉を振った台に出して 押し広げながらガスを抜く

今回はこれを6つに分けて 丸めた

 

20cmx10cmくらいに広げて ピザチーズとチョリソーをのっけて くるくる巻いて包む

閉じ目はしっかり閉じて コロコロ転がしてなじませる

 

閉じ目を下にして天板に並べて クープナイフで深めに斜めに切り込みを入れる

 

2倍になるまで二次発酵

刷毛で牛乳を表面に塗って 粉チーズを振る

 

220度のオーブンで15分焼く

コレめちゃうま!

 

アメトーーク見ながら ひとり大笑いしながら書いてたら

なんか後半は 写真で手抜きな記事になってしまった(笑)