今日は お昼までお仕事して そのあと実家へ 2号のお墓参りです
お彼岸なので おばちゃんもおっちゃんのお墓に参らはるので 父と母と私の四人でお寺へ
久々に好天のお墓参り
牡丹のつぼみがたくさんついてた 楽しみやね
母が用意してくれたお花 春らしい優しい色合い
おばちゃんも一緒に行くときは いつもちょっと気晴らしに外食するんやけど
たいていガストやし 今回はサイゼリヤに行った
母の誕生日のお祝いもかねて(格安な店でごめん笑)
しかも 平日やというのに満席・・・めちゃ密やったし 申し訳なかった
けど こもりっきりやから気晴らしにはなったかな
おばちゃんはランチのハンバーグ 母はランチのスパゲティ 父は大好きなチキン料理を
私は ピザが食べたかったからマルゲリータを
マルゲリータ400円!コスパ最高やな
デザートまで食べればいいやと思って誘ってたんやけど
ケーキは いつものように母が買っておくというので おうちに帰ってからコーヒーブレイク
春らしい桜風味の優しい味のケーキ 美味しかった~
さて月命日の2号
昨日 東京池袋 新文芸坐にて 『超擬態人間』のディレクターズカット版の上映があったらしい
劇場版より 4分長いという
そのたった4分で不可解でわかりづらい作品の流れが 明確になるほど違いがあるらしい
『狂覗』のときと同じように 試写会も見て 劇場版も見て
そのうえでさらにディレクターズカット版までも見てくださる ファンの方がたくさんいてくれてはり
前回 劇場版を見逃した方や
それから藤井監督の次の作品の主役を務める スペルが
映画の公開前にファンを増やすべく TikTokを始めたことで 新たな観客も増えて
上映後も演者との交流も会って 大盛況やったみたい
コロナが無ければ私もその場にいたかったのに・・・また参加できひんかった・・・
2号の代わりに 2号が味わったであろう 賞賛や喜びを その空気を浴びたかったな
昨日のツイッターは 新文芸坐に足を運んだ方たちの つぶやきであふれてた
その中で 2号のことをつぶやいてくれてはったのをひとつ
2号がいなくなって3年と7か月経っても
スクリーンに刻まれた2号の姿を 新たに2号を目にしてくれはるなんて
なんて素敵なことなんやろうね




