1983年に ファンタジーやスリラー・SF・ホラーなどのジャンル映画を上映する目的で始まって
シッチェス・カタロニア国際映画祭 ポルト国際映画祭と並んで
期間中たくさんの映画が上映されて
その一覧が 公式HPにあったけど たくさんすぎて 『超擬態人間』があった箇所一部だけ
他にも邦画では 前にも紹介したけど 役所広司さんと松坂桃李くんの「孤狼の血」や
小栗旬くんと 菅田将暉くんの「銀魂2」 土屋太鳳さんの「累-かさね-」も上映される
名だたる俳優陣たちが演じた映画も同じ映画祭で上映されるとか!ちょっと驚き
はるか遠くの地から ツイートしてくださった写真を拝借
一番前に写ってるのが藤井秀剛監督!さすが ジャンル系とはいえ世界三大映画祭!規模が・・・
前夜の監督さん プロデューサーさん 俳優陣の様子 盛り上がってる♪
りゅうちゃん キジン・・・みんな2号と一緒にこの地に立たかったと・・・そこが悔しいと
2号あってのと作品と 言うてくれはる
この地の空気をいっぱい吸い込んでくれてはることと思う
ツイートを見ただけで 写真から伝わる迫力だけで 感動して
胸がいっぱいで 感情が込み上げてきて 涙が溢れてきた
この場所に立たせてあげたかった
自慢の混じった お土産話だって 山ほど聞きたかったよ
監督を信じて 監督と海外の大きな映画祭でレッドカーペットをって
夢を語ってた 夢じゃないな・・・目標?なんやろ・・・ただ監督を信じてるって
ひとつ叶ったのに・・・
遥かかなたのこの地の空のどこかにいるのかもやけど 同じ世界にはいないんやから
本当に残念
ブリュッセル・・・ベルギーという国 どこにあるのでしょうか?
あぁこんなに遠い・・・(笑)
実は 日本時間の今日 午前中に『超擬態人間』が 上映されたそう
POPのみなさん 緊張と興奮と熱い思いと入り混じった気持ちで 上映を見守らはったことやろう
海外の方たちの目にはどう映ったんやろう・・・
さっき遥かかなたの地より キジンからLINEが届いた 喜びを分かち合った
作品の中で2号と一緒に芝居をしていたキジン
一緒に芝居できたことを誇りに思うと言うてくれた 本当に心から嬉しい
のんちゃんと やっちんにも 写真を送って一緒に喜びを分かち合った
2号の友達やったけど 今ではもうすっかり私の友達だし(笑)
ポスターも完成!