女子会w | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

先週の日曜日 満開やった近所の桜 
あれから どしゃ降りもあり 強風もありやったけど 寒い日が続いたおかげか
今年は 例年より長持ち!まだ今週末も楽しめた
 
 
先週 桜が満開やったので母たちを誘おうかと 思いながら実行できひんかって
昨日の夜 天気予報を確認したら お天気も良さそうやし
満開は過ぎてるけど まだ楽しめるし 誘ってみようとLINEして 行く行く♪ と母から返事
 
近くに住んでる 母の妹であるおばちゃんも誘った
 
京都に帰ってきた時は 必ず2号が散歩しに行った土手の桜を 見せたくて
 
 
車で迎えに行って 
途中でいなり寿司とか適当に買って行ったらいいかー って思ってたんやけど

 

ひぃちゃんが たまたま先週の火曜日に お友達にもらってきた生ふりかけがたくさんあって

それが 賞味期限が 短くて使い切れるかなぁって思ってたから

おにぎり作ろう! って思いついた

 
全部使って たっぷりふりかけ入れて 小さめのおにぎらずに

 

梅ちりめん・鮭ちりめん・昆布ちりめん それぞれ2個ずつ作って

半分に切ったら12個になるし 四人で 三種類をひとつずつ食べたらいいなって

 

タッパーに詰めたら 隙間があったし 玉子焼き焼いた

あとは 途中でスーパーに寄って 唐揚げとかコロッケとか買って行こう

 

実家に迎えに行ったら 父上は行かないというので 母上とおばちゃんと 女三人で出かけた

土手に行く前に 朝作ったおにぎらずと 玉子焼きを取りに家に寄る 

折りたたみの椅子と 小さいテーブルも持って行った

 

地べたにおっちんすると 足やら腰やら 痛くなるし 椅子の方が楽やしね

 

 

駐車場に車置いて そこから歩こうと思ってたけど 近いようで 

高齢者の足では ちょっと結構あるし・・・車で土手まで登ってみた

 

 

そしたら木津川のグランドで 小学生がサッカーの試合してて グランドが解放されてたから

グランドの駐車場に置かせてもらって そこから歩くことにした

子どもの頃1号・2号が サッカーしてた 懐かしい木津川のグランド 横目で見ながら歩く

 

 

先週とは 全然違ってて 人がいなくてガラガラやった  

いい感じのテーブルと椅子もあって 誰もいないし そこでお昼にすることにした

 

思いテーブルと椅子持って行ったけど いらんかったわ(笑)

 

父上が こないってことで おにぎりもどうせ余るから アルプラでコロッケだけ買って行った

 

 

 

母がパウンドケーキを持って来てくれてた デザートもあり!

 

私はkumaはるちゃんにもらったチョコが美味しかったから 食べてもらおうと持って行った

そしたら お天気が良すぎて チョコがすぐにトロトロに・・・(笑)
食べれへんくらいに トロトロに・・・

 

(持って帰ってから また冷蔵庫で固めたw)

 
 

 

桜はまだまだ十分に楽しめた

 

 

たまに吹く風は 少しひんやりしたけど 今日は穏やかでお日さまは すごく温かくて心地よかった

 

2時間くらい 他愛もない話を あーでもない こーでもないと 三人でしゃべりまくって過ごした