やっぱりラーメン | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

「記念日にうるさい女」と「記念日を忘れる男」
違いは脳構造にあるのだそうで
 

 

私はけして「記念日にうるさい女」では ないけど
でもでも 昨日は記念日にかこつけてと おでかけ(笑)
 
ひぃちゃんと出会って丸3年が経ったのでね
 
 
3年前のあの出会いがなかったら 今の生活とかないし 
3年前のあの出会いがなかったら 2号が亡くなったあとの私はどうなっていたかと・・・
想像しただけでも 怖い
 

 

 

まぁ理由をつけて ちょっと美味しいもんでも食べに行こうってことだけやねんけどね

 

焼肉食べに行きたいなぁ お寿司食べに行きたいなぁ って思ってても

なかなか贅沢で 行動に起こせなくて こんな日くらいええやんと 自分に言い聞かせる

 

遅い朝ごはんをすませて

image

 

久御山のイオンでもいいんやけど ちょっと足を伸ばして京都桂川のイオンへ

まずは映画を見に行った

ひぃちゃんは シティーハンター見たがってはったけど・・・(笑)

 

私はアクアマンも見たかったんやけど あえて邦画をチョイス

『七つの会議』見ごたえあった~

 

 

原作者も「下町ロケット」やら「半沢直樹」やらで 名の知れた 池井戸潤さんで

キャストも超~~~豪華で

内容も 企業を舞台にした相当濃い内容の物語で ほんま見ごたえありました

 

 

主人公の万年係長のぐうたら社員 八角民夫(やすみたみお)役

通称「はっかくさん」を演ずる 野村萬斎さん

普段 トーク番組とかで見て 知ってる顔と 顔つきから別人のように違ってた

迫力に びっくりするわ

 

ミッチーこと 及川光博さんもすごく良かったわ

いつものミッチーのイメージとは 違ったキャラ なかなかキュートでした♪

 

 

朝ご飯が遅かったし お昼抜きで映画見たからな・・・

終わったらお腹ぺこぺこやった

 

ポテトかポップコーンでも 持って入ろうと思ってたのに 時間がギリギリなってしもて

CMとか始まってしまってる時間になってたし 断念して

 

 

終わったらもう5時前やったし ホンマにお腹空いてた・・・

 

焼肉がどうとか 回転寿司がどうとか って言うてたのに 結局ラーメン屋に行くことに

近くで検索して ここちょっといってみようかってとこ見つけて向かったんやけど 

お店が無かった・・・

 

たまにあるやんね ぐるなびとかで見つけて行ってもすでに店はなくなってたりとか・・・

なんでか それが こんなにお腹が空いてるっちゅうのに2軒続いて(笑)

あきらめて 帰り道で行ったことあるお店にということになった

 

 

すぐにでも 向かいところ 私のわがままで ちょっと実家に寄ってもらった

母上が もうすぐ誕生日やねんけど(3月) 買って用意してたプレゼントが

防寒グッズばっかりやったから 寒いうちに早く渡したかったし

 

 

お腹が空いてたし 家にあがると長くなって遅くなるので プレゼントだけ渡して帰った

 

 

夕方道が混んでくるし 京田辺方面に走って 久御山まで戻って来来亭と思ってたけど

空腹には勝てず・・・

長岡の来来亭で

 

ひとつは小さめの炒飯と 餃子のついたセットにして 

わけっこして食べた

 

ひぃちゃんはチャーシューメン ネギ多め

私は 普通のラーメンで やっぱりネギ多め

image

久しぶりのラーメン屋さん♪

カロリーが・・・背脂抜いてもらったら良かったか・・・とかちょっと思ったけど(笑)

美味しかった♪