me me she | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

me me she

 

RADWIPNSの楽曲の読み方は 特殊なもんがあるらしいことを知った おばちゃんです

この『me me she』という曲も みーみーしぃ って読んでたんけど 

本当は めめしい って読むんやて(笑)

 

 

ちょうど一年ほど前 のんちゃんとキジン スペル ダイスケさんが

東京での2号が どんなに楽しく暮していたかを

離れて暮してた私が知らないであろうと 知ってもらおうと

仲間や同僚 お客さん お友達から 集めた写真をアルバムにして 送ってきてくれた

編集はのんちゃんが担当して

挿絵やらコメントやら入れて 可愛くて楽しくて 愛のこもったステキなアルバム

 

表紙は2号の好きなオレンジ色 あえてこの色を選んでくれたのがすぐにわかったよ

 

その中コメントの中に 2号がよく歌ってた曲や ラブソングも書いてくれてて

そこに『me me she』があった

 

 

you tubeで検索して聞いた 

初めに聞いた時に 歌詞に驚いたのを覚えてる

 

それから 何度も聞いて自分でも歌えるくらいになって

実は 一回カラオケで歌った(笑)

 

 

この曲の歌詞は 

「めめしい」って読ませてるタイトルにあるように 失恋した男の子の気持ちのようやねんけど

 

君の嫌いになり方をボクは忘れたよ

どこを探しても見当たらないんだよ

 

あの日どうせなら

サヨナラと一緒に教えて欲しかったよ

あの約束の破り方を 他の誰かの愛し方を

 

まるで突然 この世を去ってしまった2号に ひとり置いてかれた

のんちゃんの気持ちを歌ってるかのようで・・・

 

約束したよね「100歳までよろしくね」

101年目がこんなに早くくるとは思わなかったよ

こんなこと言ってほんとにごめんね

頭でわかっても 心がごねるの

 

のんちゃん 2号がいなくなってから しばらくはこの曲を聞くことができなかったって言うてた

カラオケ行ったときに よく歌ってたらしい・・・

聞くと胸が苦しくて 涙があふれて 聞けないけど 聞きたいみたいな 

あれから聞くたびに何度も泣いたって

 

 

最近また ふたりのLINEで RADWIPNSの話題になって

最近は『バッグッバイ』ていう曲ばかりを聞いてるって 教えてくれて

で またyou tubeで 検索して聞いた

 

この人はスゴい歌詞書くな・・・ って思った

知れば知るほど2号が好きになりそうな歌詞

 

私の知らない2号を教えてくれるから嬉しいってことを伝えたら 嬉しい返しされた(笑)

のんちゃんの奨めで購入した RADWIPNS4~おかずのごはん~

あれから毎日 仕事の行き帰りに聞いてる

 

野田洋次郎さんの詞が独特で もうどっぷり浸って

ハマってしまった

 

 

歌詞だけじゃなくて曲も すごいの こんな風に生み出せるとかすごいな

「すごい」しか言葉にならんて 自分のボキャブラリーの足りなさが 悔しい

もっとたくさん曲を聞きたい気持ちになって 他のアルバムも欲しくなってる

 

 

今日もそんな話を のんちゃんとした